テスト2週間前まであと3日
新たな月曜日が幕開けです。 とはいえ、もう日付が変わろうとしているので 火曜日で、テスト2週間前まであと3日です。 学校ワークを一通りやりきるリミットです。 続々とワークを一通り解いたという声をもらっています。 そして、
続きを読む新たな月曜日が幕開けです。 とはいえ、もう日付が変わろうとしているので 火曜日で、テスト2週間前まであと3日です。 学校ワークを一通りやりきるリミットです。 続々とワークを一通り解いたという声をもらっています。 そして、
続きを読む今日も午前9時からはじまりました! 現在 中1 8名 中2 7名 中3 2名 参加中です。 厚別南中の中3生が今日から修学旅行ですから 中3生の人数が少なくなっています。 ・ ・ 今日は、9時台から数人の子たちが質問に来
続きを読む昨日の午前中は札幌創成高校の塾対象説明会に行ってきました。 毎年足を運んでいる学校です。 北野立志塾の保護者様の方ならお分かりの方もいらっしゃると思いますが 私がいつもオススメさせていただいている高校です。 とは言っても
続きを読む自習室でも zoom自習室でも 遅くまで頑張る中1生たちの姿が増えてきました。 意識の高い子たちは頑張っています。 ・ 22時まで塾の自習室を利用する子 22時半以降でもzoom自習室を活用する子 ・ 昨日はどちらの子た
続きを読む昨日の中1の授業時に ワークをどこまで解き進めているか聞いてみた。 すると 現在学校で進んでいるところまで終わっている人が 全体の3分の2ほど これは、いつもの年と比較して多い割合だ。 ・ ・ 昨日英語の演習プリントを解
続きを読む小学生のお子様には ①勉強ができるようになりたいから勉強頑張る! という子がいる一方で ②勉強なんてやりたくない! の一点張りの子もいます。 人それぞれですからね… ・ ・ しかし、 「勉強なんてできなくてもいいんだ!」
続きを読む中学・高校生は学校のテスト勉強の期間に入っています。 もう小学生の頃とは違い 十分自分自身の今後を見据えて 勉強に臨むことができる時期になりました。 今更親に「勉強しなさい!」と言われながら 「仕方ねぇなぁ」 などと行動
続きを読む学校ワークの 今習い終わっているところは 全部終わったという子が 中2にいるよ。 ・ ・ ・ さあ、みんなはどうだろうか? ふふふ…
続きを読む6月の定期テストに備えて 今日から勉強マラソンが始まりました! 5月29日が、私の都合で14時30分で切り上げさせていただくため いつもよりも1回分多い4回日程を組ませていただきました。 21名が午前9時に塾に来て 黙々
続きを読む