学力アップ 北野立志塾 2023年1月7日2023年1月7日 0 Comments 共通テスト1週間前 現在の北野立志塾には高校生は通っていないので 現在のきたのっ子たちには直接関係ないのですが 卒塾生で高3の子たちと浪人生は 大学入学共通テストまで残り1週間となりました。 年末頃に2人の卒塾生たちが挨拶に来てくれたので … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年1月6日2023年1月6日 0 Comments 道コン4・5日前の自習室 早いもので 冬期講習会の日程の3分の2を終えました。 昨日は中2が 今日は中1が 中休みという日程になっています。 それにも関わらず 中2生は朝から終わりまで 中1生も朝から晩まで もしくは昼から夜まで 自習室を利用して … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月29日2022年12月29日 0 Comments 9日ほどで単元別テストを終わらせてしまった小6スーパーガールたち 小6の冬期講習会 12/29は年内最後の授業です。 とても賑やかな学年ですが 賑やかさの中にストイックさを持ち合わせいる子たちが集まる 不思議な子たちです。 ・ ・ 一番スピーディーに宿題を解き進めている小6女子2人。 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月28日2022年12月28日 0 Comments 冬期講習 賑わう年末の教室 中1の時間 欠席やzoomでの参加者が多かった最初の3日間でしたが 今日は久しぶりに10人の生徒たちが参加しました。 明日は11人になるかな… ・ ・ 一方 夕方の自習室は 中3生たちが8人 中2生たちが4人 あと1席で … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2022年12月25日2022年12月25日 0 Comments 中学生きたのっ子たちが英語力が高いワケ 中学生のきたのっ子たちの英語力は 年々高まっています。 特に 中2・中1生の英語力の高さが際立ちます。 道コンでも 他の教科と比較しても 塾内平均が全道平均点よりも 25点ほど高くなっています。 なぜでしょう? ・ ・ … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月22日2022年12月22日 0 Comments 最強学年 昨日は 小4の12月学力テストの成績表を返却しました。 ・ ・ 全員が偏差値60以上! さらに2人が偏差値70以上! 問題が難しかったと思うので いつもほど点数が伸びなかった子もいましたが その中で しっかり実力を発揮し … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月20日2022年12月20日 0 Comments 前人未到の領域に達した小6女子2名 小学生の漢字トライアル 昨年の小6(現中1)では 男子2名がバトルを繰り広げ 小6で学習する漢字を5周して 小学校を卒業しました。 ・ ・ 今年は女子2名が横並びの状態で 6周目に突入しました。 ここまで来れば 高校入試 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月19日2022年12月19日 0 Comments 高学力をさらに伸ばすためには 現在冬期講習に向けて 小4〜中2は テキストの演習に入っています。 ・ ・ え?? もう一度丁寧に授業をしてくれないのですか? ・ ・ しません。 一度学習した内容に対して 同じ授業をするのは 生徒たちにとって時間がもっ … 続きを読む Read More
学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2022年12月19日2022年12月19日 0 Comments プレッシャーに押しつぶされそうな時 受験生にとっては入試までのカウントダウンに入りました。 志望校への合格のプレッシャーに押しつぶされそうになるときがありますよね。 不安で勉強に手がつかないこともあることでしょう。 しかし 不安な気持ちに苛まれたところで結 … 続きを読む Read More
学力アップ心を磨く 北野立志塾 2022年12月18日2022年12月18日 0 Comments 学力が伸びる子たちの共通点 今日は3週間ぶりのお休みでした。 午前中は 塾前の雪かき 自宅マンション前の雪かき 娘が出場するタイピングコンテストの送迎 それなりに活動しながら 今、コンテスト会場の隣にあるカフェで 生徒から預かった質問への解答 雑誌 … 続きを読む Read More