塾長のOFFネタ塾長の日常 北野立志塾 2022年12月31日2023年1月1日 0 Comments 2022年もありがとうございます! 2015年に塾を開校して以来 大晦日の午前中は経営者としての仕事をしています。 今年も12月にいただいた授業料や経費等の 帳簿への記載をしました。 教室できたのっ子たちを全力で応援するために 土台となる経営の見通しを立て … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年12月30日2022年12月30日 0 Comments 8年ぶりの会話 2022年の最後の授業 午前9時半の開校時間まであと3分ほどになった時 塾の電話がなりました。 ・ ・ ・ ・ 「お電話ありがとうございます 北野立志塾の北野です」 ・ 「北野先生でしょうか? 覚えていらっしゃるでしょう … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年12月22日2022年12月22日 0 Comments 教え子の来訪 今日は高1男子!北広生。 高校生は今日から冬休みに入ったんですよね。 でも 進学校に冬休みや夏休みは関係ありません! 学校が主催する講習会があるわけです。 でも 今日は午後時間があったのかな? 塾の開始時間を見て 私のと … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月21日2022年12月21日 0 Comments 「電話帳」の季節 昨年から 札幌南北を受験する子には 旺文社の 「全国高校入試問題正解」 通称「電話帳」を取り組ませています。 北野立志塾では英語・数学に限定しています。 ・ ・ 今年もすでに北海道から始まり 早い子で 数学の東京都立高校 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月19日2022年12月19日 0 Comments 外は冷凍庫 教室内は冷蔵庫 月曜日の朝は 塾のゴミ捨てのために 教室に向かいます。 今日は 先週の木曜日のゴミ捨てを見送ったため 1週間分のゴミが溜まっていました。 布団から出たくない思いに駆られながら 体に鞭を打って えいっ!!! と起きて 教室 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月10日2022年12月10日 0 Comments 更新できない 毎日何かを発信しようとして ずっとブログと向き合ってきています。 時には途絶えてしまうこともあります。 途絶えてしまう時は 何かに追われているか キーボードに向き合っても タイピングする手が動かない時です。 書きたい内容 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月8日2022年12月8日 0 Comments ブラボー!なチーム サッカーW杯 盛り上がっていましたね! サッカーボールの代わりに地球を蹴る北野にとっても 日本代表の活躍や勝敗は気になっていました。 ・ ・ 先ほど 森保監督と吉田選手、長友選手、堂安選手が 岸田首相を表敬訪問した後の記 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月2日2022年12月2日 0 Comments 胃痛 今日は 胃痛に悩まされました。 小学生のテスト監督の時がピークでした。 本当に申し訳ございません。 体調不良でもコロナでもありません。 極度のストレスに 私の胃は弱いのです… きたのっ子たちの入試とか合格発表とか そうい … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年11月29日2022年11月29日 0 Comments ためされる時 道 松下幸之助 自分には自分に与えられた道がある。 天与の尊い道がある。 どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。 自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。 広い時もある。せまい時もある。のぼりもあ … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年11月27日2022年11月27日 0 Comments iPadが復活する! 昨日のブログで 「iPadが壊れる…」をアップしました。 今は非公開にしました。 ・ ・ (前回のあらすじ) 金曜日の授業後に iPadを使おうとして開きましたが 画面が起動せず どのボタンを押してもビクともしなかったの … 続きを読む Read More