塾長の日常学力アップ 北野立志塾 2023年8月4日2023年8月4日 0 Comments 暑い日が続きますが季節は進んでいますよ〜 今日は蒸しますね 連日30℃超えの暑さです。 本州はもっと暑いので 道産子の贅沢な辛さなのかもしれませんが 辛いものは辛いんです笑笑 ・ ・ そこで 塾の先生らしく 天気図を見てみましょう。 まずは8月2日 札幌の最高気 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年8月2日2023年8月2日 0 Comments 中3社会理科一問一答 2周目挑戦者現る! 理科社会の一問一答を導入してから4年目の今年 中3女子が2周目に挑戦し始めました。 一問一答の企画自体が 北野の強制力により進んでいるわけですが 2周目をきたのっ子たちに課してはおりません。 だから 完全に主体的な挑戦で … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年8月2日2023年8月2日 0 Comments 「受験生の本気」に触れたら一発ノックアウト 昨日の自習室で 面白い光景が見られました。 ・ ・ 私から中2生たちに気合い入れされた原因になった 社会の一問一答テスト。 事前に4単元分の冊子を配布し その中からランダムに問題を抽出し テストとして出題します。 中2生 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年8月2日2023年8月2日 0 Comments 全力投球の中3・道コンに向けて気持ちを高めつつある中2・中1 今年の中3受験生たちは 時間があれば塾の自習室を使用するという 過去に例がないほどの自習室利用率の高さです。 この時期でも部活・習い事等があるので 9人全員が自習室にいるというのは珍しいのですが 昨日の夜はみんな揃ってい … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月30日2023年7月30日 0 Comments 講習会序盤戦 頑張る中3生たち 7/26に始まった夏期講習会は 昨日までで4日経過しました。 4日間毎日授業のあった中3生たち 3日授業のあった中1・中2の子たち 中学生はそれぞれ頑張って臨んでくれています。 ・ ・ 中3生たちは すでに部活動を終えた … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常学力アップ 北野立志塾 2023年7月28日2023年7月28日 0 Comments 北野 YouTubeに出演 今年の3月に 北野立志塾が誇る弱点克服システム「メビウス」を販売されている 吉備学習システム販売株式会社の川上社長から 取材をいただきました。 今日から その時に収録された動画が配信されました。 基本的には「メビウス」の … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月26日2023年7月26日 0 Comments 講習会初日 9:30〜9:30頑張った! 今年も夏期講習会が始まりました! 勉強祭りだ!! ・ ・ 毎回恒例の9:30〜9:30 (読み方は「9時半9時半」です) 旧名 10 to 10 授業時間の事情で時間を変更しましたが その名の通り 午前9:30に塾に来て … 続きを読む Read More
塾長の日常学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2023年7月22日2023年7月22日 0 Comments 午前中からメンタルサポートの準備 7月の下旬に差し掛かりました。 来週の水曜日からは いよいよ夏期講習会です! 今日の午前中は 8月のきたのっ子たちのメンタルをサポートしてくれる 夢日誌の8月版を制作しています。 いつもの月よりも 若干早めに制作していま … 続きを読む Read More
子育て、保護者向け学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2023年7月21日2023年7月21日 0 Comments 人は思い描く以上の結果を得ることはできない これは真理です。 学習面 スポーツ面 社会生活面 あらゆることに対して言えることでしょう。 ・ ・ 例えばこんなことがありました。 「北野先生は忙しそうだから質問しにくいです」 そんなことを言われました。 まあ、よく言わ … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月21日2023年7月21日 0 Comments 今日の午前授業 賑わう夕方の自習室 今日の厚別南中は午前授業でした。 昨日、きたのっ子中学生たちから 「先生!明日何時に塾開きますか??」 と聞かれましたが 塾は授業準備などがあるもので 「いつも通り15時からだよ」 とお答えしました。 ・ ・ 15時にな … 続きを読む Read More