塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月20日2023年7月20日 0 Comments 子どもの順応力に改めて驚く もうすぐ1学期が終わります。 4月から新しい学年に進級し 新たに塾通いを始めた子たちが数人います。 また 1学期になってから 塾の自習室を利用し始めた中1生たちも 数名います。 7月から塾通いを始めた子もいます。 最初は … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月20日2023年7月20日 0 Comments 夏期講習会テキストの終了者続出! 10日前に配布した 夏期講習会テキスト。 全学年 英語と数学を先行学習してもらっています。 もちろん 取り組み状況を確認し 質問の多い問題は授業中に解説し 各個人弱点の多い単元は メビウスにてプリントを作成し できるまで … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2023年7月15日2023年7月15日 0 Comments 目標を達成させる人に共通すること 北野立志塾の教育理念は 生徒の夢実現のために 潜在能力を最大限に引き出し 人格を磨く場を提供する だ。 潜在能力を最大限に引き出すためには 生徒が自ら目標を設定し それを達成するために 自分自身から行動を起こすことを促す … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月15日2023年7月15日 0 Comments 中3夏の理社一問一答大会 講習会開始前から 北野立志塾の中学生たちは 講習会モードに入っています。 特に中3きたのっ子たちには 多くの課題に取り組んでもらいます。 その1つが 一問一答です。 ・ ・ 最近の入試は 暗記偏重から思考力を問う問題にな … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月13日2023年7月13日 0 Comments 夏期講習テキスト×メビウス 中3の英語は 夏期講習テキストを進め 単元ごとに必要であれば メビウスのプリントを配布しています。 ・ ・ 講習会テキストは 今までに学習した内容の復習です。 1単元を進めるごとに私のチェックが入ります。 そこで間違えた … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月13日2023年7月13日 0 Comments 夏期講習テキストを進めるきたのっ子たち 昨日の中1の時間に確認したところ すでに3人の中1きたのっ子たちが 英語の夏期講習テキストを解き終えていました。 先週の土曜日に配布したばかりなのに!! 英語に関しては どんどんとき進めるように伝えております。 これは中 … 続きを読む Read More
子育て、保護者向け学力アップ 北野立志塾 2023年7月11日2023年7月13日 0 Comments 学力段階別の学力向上のための行動 学力の向上のために 今取り組むべきことにしっかり取り組んでいるか 心の底の感情の部分から 「学力を高めたい」と強烈に思っているか これらの問いは 自分自身の今後の学力の推移を予想するのに効果的である。 ・ ・ 一方で 現 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月7日2023年7月7日 0 Comments 7/6の自習室の盛況ぶり 昨日は中2の授業でしたので 自習室には中3と中1のきたのっ子たちが 自習しに来る日です。 時期的に中3生は多く来るようになりました。 昨日の中3は7名の子たちが勉強していました。 中1は5名の子たちが来ていました。 10 … 続きを読む Read More
募集塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月5日2023年7月5日 0 Comments 北野立志塾とは 夏期講習会を目前に控え 塾のホームページは 連日アクセス数を伸ばしています。 ・ ・ この間お問い合わせをくださった方の多くは 個人塾(個人で経営している塾)をメインにお探しでした。 大手塾を探されている方もおられると思 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年7月5日2023年7月5日 0 Comments 中3の本気が見られ始める季節 今日の夜の自習室の予約は ほぼ満席状態です。 中2・中3の両学年が使用する水曜・土曜は 比較的満席になりやすいです。 特に水曜日は平日ですから 人気が高い曜日になります。 ・ ・ 一方 夕方の自習室は空いています。 中学 … 続きを読む Read More