塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月31日2023年5月31日 0 Comments 久しぶり混み合っている自習室 やっぱり賑わっているのはいいですね! 自分自身の課題に真剣に向き合っているきたのっ子たち。 中3生たちも復帰して テスト対策時の活況を呈しています。 中1厚別南の生徒たちは 私からの学校ワーク取り組み状況のチェックが入り … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2023年5月31日2023年5月31日 0 Comments おぉぉぉ!キタァァぁー! 昨日の夕方に旅行から帰ってきた中3生たち 多くの子達は休むのかなぁ… 事前に欠席連絡も数人の方からいただいていたので おそらくほとんどの子は休むだろう そう思っていたら やはり彼は来ました! 何があっても例外なく塾に来て … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月30日2023年5月30日 0 Comments 今後の学習を考えるとめちゃくちゃ大事な小5 今日、小5クラスで檄を飛ばしました。 漢字への取り組み方が甘いからです。 ・ ・ 塾内で一番高い学年平均偏差値を叩き出している小5クラスですが こんなこともあります。 そりゃ、まだ小5生ですから・・・ きたのっ子の小5の … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2023年5月30日2023年5月30日 0 Comments 厚別南中3生 今日帰道 たくさんの思い出を詰め込んで 今日帰ってきますね! 私も妻も 学校のホームページの更新を楽しみにしながら 時々拝見していました。 ・ ・ どの写真を見ても楽しそう。 私もまた修学旅行に行ってみたい。 あぁ でも29年前に … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月29日2023年5月29日 0 Comments 適切な時に適切な声がけを ほとんどのきたのっ子中学生たちが テスト期間中に入りました。 この時期にどれだけ一生懸命に取り組むかが 学力を伸ばすために大切なことになってきます。 勉強していない我が子を見てしまうと つい言ってしまいたくなります。 「 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月28日2023年5月28日 0 Comments 勉強マラソン 2週目 今日から厚別南中生は 本格的な勉強マラソンに入ります。 本日はハーフマラソンなので 午前の部か午後の部のどちらかに参加すればいいのですが 中1の2名 中2の6名 合計8名がフルマラソンに挑戦しています!! 厚別南中の中3 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月27日2023年5月27日 0 Comments 集中力を上げる技を活用するきたのっ子 テスト対策は時間との勝負 みんなに与えられている時間は同じです。 しかし 部活動や生徒会活動などに時間を割かなければならない子にとっては 勉強時間中の集中力をフルに高めていくことが求められます。 ・ ・ 脳科学では「タイ … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2023年5月25日2023年5月26日 0 Comments 本人の願望に勝る動機づけはなし! 皆さん 学年ベストテン常連の子たちの 何の能力がずば抜けていると思います?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? 確かに小学時代から コツコツ積み重ねてきた学力は大切です。 しかし それだけではない! … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月25日2023年5月25日 0 Comments アルゴ 北野立志塾の開校当初 小学1〜3年のプレクラスで取り入れていたのが アルゴ 最近はプレクラスの時間が短いのと コロナ禍でカードゲームを控えていたということもあり 長らく塾の片隅に眠っていました。 最近、やっと活用を再開し … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年5月22日2023年5月22日 0 Comments 学校ワークを解き進めるきたのっ子たち 自習室で勉強するきたのっ子たちの机の上には 学校ワークが多く見られます。 定期テスト対策の基本は 教科書の内容の徹底理解からです。 そして 学校の先生が教えてくれていることを理解することも同時に大切です。 「誰がテストを … 続きを読む Read More