塾の風景 北野立志塾 2023年6月14日2023年6月14日 0 Comments テストお疲れ様! 厚別南中のみなさん やっとテストが終わったね! まずはゆっくり休んでください。 疲れが溜まっていることでしょう。 ・ ・ それでも 今日すでに自習室の予約を入れている中3がいるという事実! Read More
塾の風景 北野立志塾 2023年6月13日2023年6月13日 0 Comments オジサン お花のプレゼントをいただく 6/13の小5クラスでの出来事 小5クラスの女子3人が同時に教室に入ってきました。 とてもニコニコしながら (いや、何かを隠しているような雰囲気) ・ ・ そして 3人のかめドリルの添削をし始めると 3人とも私の背中にタ … 続きを読む Read More
塾の風景子育て、保護者向け学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2023年6月12日2023年6月12日 0 Comments 自分にとって最善の道を選択する力を育てるのにテスト期間中は最高の演習期間である 厚別南中生にとっては テスト2日前を迎えました。 この時期に全く勉強しないという人はいないでしょう。 実際に今日も塾の自習室は 中学生で盛況状態です。 ・ ・ 北野立志塾の中2・中3は 道コンの平均偏差値が60を超えてい … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月11日2023年6月11日 0 Comments 週末の強者 6/11日曜日 厚別南はテスト3日前です。 昨日の土曜日 10 to 10を成したのが 中3女子 中3男子 中2女子 ヘロヘロなはずですが 今日も午前9時にはしっかり着席していました。 ・ ・ 今日の勉強マラソンには 2 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月10日2023年6月10日 0 Comments ピアノや水泳と同じように・・・ ピアノや水泳などがとても上手な子がいますね。 あまりにも凄腕なので 「いつから習っているの??」 と尋ねてみると 「年長から始めています」 みたいな回答が返ってきて 「うん!なるほど!」 という流れになることはよくありま … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月9日2023年6月9日 0 Comments 今日もまたまたキタァァぁぁぁ〜! 現在18:20 今日宿泊研修から帰ってきた厚別南中2年の2名が 塾で勉強しています。 疲れた様子も見せずに・・・ ・ ・ ・ ・ すごい… ・ ・ ・ 疲れを残さず 明日からしっかり勉強に向き合いましょう!! Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月8日2023年6月8日 0 Comments 今日もキタァァぁぁぁぁ〜! 修学旅行に行っていた もみじ台中3年の子 授業はないんですが 自習に来ました! 授業なら 「あぁ、動画よりも直接受けたいなあ」 という子もいるでしょうが 自習は完全に自主的に行なっていますから ハードルが高いわけですよ。 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月8日2023年6月8日 0 Comments 宿泊学習前にもテスト対策に余念がないきたのっ子たち 厚別南中の中2生たちは 今日から宿泊学習に行きました。 行き先は 小学校の修学旅行と似たような地域・・・ これ、なんとかならないものなのでしょうか? 先日のもみじ台中は 北の方向に向かって行きましたよ。 北海道は広いので … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月5日2023年6月5日 0 Comments 我が子が机に向かうために必要なこと 学力を上げるために 必要なことは何でしょうか??? 「たくさん机に向かえば学力が上がる こんな簡単なことを聞かないでよぉぉぉ〜」 ・ ・ 半分正解かもしれないですが 半分間違えています。 間違えているどころか あることを … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2023年6月4日2023年6月4日 0 Comments 勉強マラソン3週目 今週日曜日も勉強マラソン。 部活のある子達は午後からの参加になりますが 部活のない子たちは1日中参加する子が多いです。 テストまであと5日の信濃中の子を除いて フルマラソンは希望制なんですが 可能な子たちはフルマラソンに … 続きを読む Read More