塾長の日常子育て、保護者向け学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2022年4月30日2022年5月1日 0 Comments 私の志善なりや 私心なかりしか 連休の夜はこれを読んでいる。 今は、龍馬が亀山社中時代に船を失い 海援隊となって蒸気船いろは丸を手に入れた矢先 紀伊藩の大型船と衝突して沈没してしまうくだりを読んでいる。 八方塞がりの状況においても 志を貫き通す龍馬の生 … 続きを読む Read More
学力アップ目標 北野立志塾 2022年4月26日2022年4月26日 0 Comments 環境に触れる経験の大切さ 北野立志塾の教育の根幹にあるのが 「やる気アップサポート」 どのようにしてやる気を出すの?? ・ ・ ・ ・ ①自分自身にとって価値ある目標を明確にする。 ②「私はできる」という自信を育てる。 ・ ・ これは、あらゆる状 … 続きを読む Read More
塾長の日常目標 北野立志塾 2022年4月20日2022年4月20日 0 Comments 毎月のルーティン 今月はいつもより早めに製作しました。 今月も、妻との共同作業。 中学生は この夢日誌を使って 6月の期末テストに臨みます! 思いを夢日誌に乗せて 全力行動だぁぁぁぁぁぁ!!!!!! Read More
学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2022年4月19日2022年4月19日 0 Comments 塾での授業を通して子どもたちに何を伝えたいのか?? 多くの塾の先生方は 自分の授業を受けてもらうことで 教え子たちを より高い高校に進学させたい そう思って一生懸命に授業をしていると思います。 ・ もちろん 私もそうです。 より高い高校に進学すれば 将来の可能性が広がりま … 続きを読む Read More
学力アップ目標 北野立志塾 2022年4月14日2022年4月14日 0 Comments 学習へのモチベーション 保護者の皆様が1番気になることは 我が子の学習へのモチベーションをどのように上げることかということですよね。 塾は、 お子様への学習のモチベーションを高め、 学力を伸ばし、成績を上げていく場でありますから、 当然保護者様 … 続きを読む Read More
学力アップ目標 北野立志塾 2022年4月12日2022年4月12日 0 Comments まずは、生活リズムを作りましょう 学校が始まり、2週間目となりました。 入学したばかりの人たちにとってみたら 新しい生活に慣れるのに大変だと思います。 「でも、やることがいっぱいあって パニックになってしまいそう…」 ・ ・ 優先順位をつけてみましょう。 … 続きを読む Read More
学力アップ心を磨く目標 北野立志塾 2022年3月22日2022年3月22日 0 Comments 「ばあちゃん」の言葉から発展して… 「ばあちゃん」の言葉に痺れました。 ・ ・ ・ え?? 北野のばあちゃん、まだ生きているの?? 仙人なの?? ?? いえいえ、そうではなく 今日、新中3生の国語で扱った小説の中に出てきた「ばあちゃん」の言葉です。 ・ ・ … 続きを読む Read More
塾の風景目標 北野立志塾 2022年3月21日2022年3月21日 0 Comments 夢日誌の効用とは?? 北野立志塾で小4〜中3に取り入れている夢日誌 北野立志塾での教育における柱の一つです。 授業開始直後に 毎日書かれているか確認しています。 そして、 宿題などをメモするのも この夢日誌です。 ・ ・ 夢日誌で大切にしてい … 続きを読む Read More
塾長の日常目標 北野立志塾 2022年3月14日2022年3月14日 0 Comments 面白いYouTubeの動画に出合う 塾長が 塾のブログに YouTubeの動画を紹介する えっ?いいの??? まあ、頻繁に紹介していたら問題でしょうが 少しはいいですよね??? ・ ・ ・ 2月下旬に YouTubeのおススメ動画のところに 「ハードオフ店 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 大学入試の合格報告が続々と届いています! 3年前に北野立志塾を卒業した4期生たち 今年の入試の報告を数人からいただきました。 中3卒業時の4期生は6名 そのうち3名が国公立大学に進学することになりました。 中には、旧7帝大に合格した子もいます。 ・ 高い学力を身 … 続きを読む Read More