塾の風景学力アップ脳科学 北野立志塾 2022年7月22日2022年7月22日 0 Comments スマホが学力を破壊する 水曜日から小6以上の授業中に 川島隆太教授の著書「スマホが学力を破壊する」の内容を 生徒たちにお話ししています。 簡単に申し上げますと スマホを使う時間に比例して 学力が低下するということです。 ・ ・ 仙台市内の小中学 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2022年7月20日2022年7月20日 0 Comments 不満・葛藤を持つことから志が固まる 昨日は中3生の国語の授業で 道コンの過去問を扱いました。 道コンで扱う論説文は 内容的に秀逸で 大人の私でも学ぶことが多いです。 ・ ・ 昨日扱った文章は 「我々が人間としてこの世に生を受けた意味は?」 という根源的な内 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年7月19日2022年7月19日 0 Comments 連休後の塾利用 夏休み直前の週が始まりました。 連休明けですが 北野立志塾は中3と小5の授業日でした。 授業以外で塾を活用していたのが 中2生たち! 今日は4人が塾にいました。 zoomでの参加は1名 23時前にしっかり質問もしてくれま … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月16日2022年7月16日 0 Comments 講習会テキスト 数学1冊終了! 中1男子 木曜日のうちに夏期講習会テキストの数学の宿題を終わらせました。 そして、昨日 講習会テキスト付録の単元別テストも終わらせました! 私のところに報告にきた子では第1号です! 毎日いつもよりも勉強時間を増やして コ … 続きを読む Read More
塾の風景塾生・保護者様へのお知らせ 北野立志塾 2022年7月12日2022年7月12日 0 Comments 7/13水曜日の自習室は満員御礼です 18時以降の自習室のご予約は 現段階ではお受けできません! 中2・中3は燃えているぜ!!! Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月11日2022年7月11日 0 Comments 夏休み直前の弱点対策期間のきたのっ子たちの過ごし方 北野立志塾の夏期講習会は 中学生は道コンに向けて 小学生は学力テストに向けて 応用力や実践力を高める時期に入ります。 特に中学生は講習会受講生を受け付けていませんので 7月の弱点克服タームと講習会を通して 学力を伸ばす取 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月10日2022年7月10日 0 Comments 中1は移行の方程式の特訓中 先取りで進んできた北野立志塾の数学先取り学習 流石に学校に追いつかれてきましたね。 それは想定内なので 何も問題ないです。 むしろ、 数学の力の土台を 徹底的に鍛えてきた今年の中1生たち。 正負の数 文字式 方程式 この … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月7日2022年7月7日 0 Comments 小6女子の漢字トライアルが熱い! 今週月曜日に 小6女子が塾内2番目、小6生では1番乗りで 漢字トライアルの1周目をゴールしました!! 途中かめドリルが急激に難しくなったという壁を乗り越えて 結果を出しました。 本当に毎日頑張っています! ・ ・ そして … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月7日2022年7月7日 0 Comments 小学生学力テストで再び快挙! 7月学力テスト 小4女子 国語100点 算数100点 合計200点 やった!!! ・ ・ 北野立志塾通算5回目 1人で2回満点を取ったのは初めて! ちなみに前回は小2の頃。 ・ ・ 漢字トライアルでも塾内トップで2周目に … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年7月5日2022年7月5日 0 Comments 新たに高1卒塾生の来訪 今日は旭丘の子たち! 学校祭の準備の後に寄ってくれました! 差し入れまでしてくれて… 中学生たちと今度いただきます。 ・ ・ 学校生活はとても楽しいようで 勉強も部活も両立しながら過ごしているようでした。 楽しく元気な姿 … 続きを読む Read More