コンテンツへスキップ
土曜日, 2月 4, 2023
最新:
  • 寒波一過かな
  • 道コン偏差値 出たよ!
  • 道コン速報 出たよ!
  • テスト2週間前
  • 2/1夜の自習室は満席です

厚別区の学習塾 北野立志塾

札幌市厚別区の少人数集団指導進学塾 established in 2015

  • 北野立志塾とは
  • 小学生
  • 中学生
  • 合格実績
  • サポートアイテム
  • 夢日誌
  • お問合せ
厚別区の学習塾 北野立志塾

投稿者: 北野立志塾

塾長の日常 

寒い!!

2022年10月5日2022年10月5日 北野立志塾 0件のコメント

10月1日に教室でエアコンを使用しました。 10月5日は教室でホットコーヒーを飲みました。 それほど暑くはなかった今年の夏でしたが 9月はそれなりに過ごしやすい日々が続いたような気がしました。 台風による暴風の影響は受け

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

週末週明けの小学生のzoom自習室が熱い

2022年10月4日2022年10月4日 北野立志塾 0件のコメント

小6生たちのzoom自習室の利用が とても活発になっていることは 前にもお伝えしましたが 先週は小3の子が入り 週末と昨日は小5の子が入室しました。 今、小学生の全学年で zoom自習室を活用して 学習習慣を磨いている子

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

問題演習後に必ず丸つけをしていますか?

2022年10月3日2022年10月3日 北野立志塾 0件のコメント

北野立志塾で毎回生徒たちに課す宿題は 基本的に自分で採点してもらいます。 ・ これには理由があります。 「学力が身につく」とは 「できない」が「できる」になることです。 まず「できない」が何かを知ることが必要です。 その

続きを読む
塾長のOFFネタ 

自由気ままな1人ドライブ

2022年10月2日2022年10月3日 北野立志塾 0件のコメント

オフネタです。 本日、妻と娘は街にお出かけ 息子は中学校の吹奏楽部の定期演奏会に足を運ぶということで 私が一人ぼっち… ・ ・ 大好きなカフェにしようか どこかにドライブに行こうか ・ ・ 悩みに悩んだ末 夕張方面にドラ

続きを読む
塾の風景 学力アップ 目標 

きたのっ子たちが身につける習慣はすごいぞ

2022年10月1日2022年10月1日 北野立志塾 0件のコメント

学習塾に通うことで身につける習慣だから 学習習慣のことでしょ? そんなの他の塾でも身につけるものでしょ? 当たり前じゃん! ・ ・ ・ ・ いやいや! そんなことではない。 学習に対して大きな効果を発揮することだ。 しか

続きを読む
学力アップ 

学習を効果的なものにするためにすべきこと

2022年10月1日2022年10月1日 北野立志塾 0件のコメント

パレートの法則というものがあります。 イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが提唱したものです。 ・ 経済において 「全体の数値の8割は上位2割の人が生み出す」 というものです。 ・ 企業に置き換えてみると 「売上の8

続きを読む
未分類 

入塾前の子が4日連続zoom自習室活用!!

2022年9月30日2022年9月30日 北野立志塾 0件のコメント

これは驚きです! 今週月曜日に10月から開設する小3クラスに 体験にきた子が 火曜・水曜・木曜・金曜と zoom自習室を活用しています。 まだ入塾面談を行なっていないので 正確には入塾前なのですが この勉強への意気込みに

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

伸びる子と伸びない子の僅かな差とは

2022年9月30日2022年9月30日 北野立志塾 0件のコメント

「僅差」 学力の成長にもあります。 どの世界でもそうだと思いますが 学習においては 学習時間での「僅差」は 学力向上・成績の伸び具合において 「大きな差」を生み出します。 ・ ・ 大きく成績を伸ばす子は 徹底的にやり抜く

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

学校祭以降の生活は元に戻っていますか?

2022年9月30日2022年9月30日 北野立志塾 0件のコメント

水曜日の中1の授業で、こう問いかけました。 「学校祭の後、学習時間は元に戻っていますか?」 私の目から見て 中1・中2生の動きが鈍いのです。 学校祭の準備等で学習量が少なくなることは 仕方がない部分もあります。 しかし

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

zoom自習室の小6生たち

2022年9月29日2022年9月29日 北野立志塾 0件のコメント

夕方のzoom自習室には 必ず小6生たちが入室してきます。 4人の子たちが授業のない日には ほぼ毎日利用しています。 ・ ・ 長い子で2時間近く取り組んでいるので 感心しています。 毎日一定量の学習を続ける子は どこかの

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →
TEL 011-398-5885
受付時間(日・祝日除く)
14:30-22:00
授業中にお電話をいただいた場合は、 こちらから折り返しお電話差し上げます。 ご了承ください。
北海道札幌市厚別区
厚別南2丁目5−5京屋ビル2F
北野立志塾
>>お問い合わせ、教室の場所

最近の投稿

  • 寒波一過かな2023年2月3日
  • 道コン偏差値 出たよ!2023年2月2日
  • 道コン速報 出たよ!2023年2月1日
  • テスト2週間前2023年2月1日
  • 2/1夜の自習室は満席です2023年1月31日
  • 小学校時代から塾で英語を学習すべきです2023年1月30日
  • 1月29日の勉強マラソン2023年1月29日
  • 中3 第6回道コンが終了しました2023年1月29日
  • 小学生も活躍した道コン2023年1月27日
  • 今日の自習室は21:10までです2023年1月27日

blogカテゴリー

  • 募集 (25)
  • 塾の風景 (308)
  • 塾生・保護者様へのお知らせ (36)
  • 塾長のOFFネタ (36)
  • 塾長の日常 (95)
  • 天体関係 (1)
  • 子育て、保護者向け (33)
  • 学力アップ (302)
  • 小学校低学年向け (3)
  • 心を磨く (14)
  • 未分類 (15)
  • 目標 (30)
  • 脳科学 (7)
  • 高校データ (6)
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

>>Login

Copyright © 2023 厚別区の学習塾 北野立志塾. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.