若干静かな自習室…
現在
中2の授業中です。
皆さん理科の演習課題に向き合っています。
・
・
現在
中3生 3名
中1生 3名
計6名が自習室で勉強しています。
中3生は学力Aテスト対策を
中1生の中には前期末テストに向けて
実技の学習をしている子がいます。
中1生は夕方にも
中1自習室の主が勉強しに来ていたので
4めいが行動に移しています。
・
・
行動を選択するのは自分自身の意志です。
自分の目標は何か?
どんな自分になりたいのか?
その思いに目をむけ
その思いを育て、強くすることで
自分の願望が明確になります。
そして、
その願望を実現するために
今自分は何をすべきなのか??
その答えを自分自身で見つけてほしいのです。
きたのっ子の中で
中学校3学年それぞれに
激変している子がいるのは
その点を明確にしているからです。
なりたい自分が明確で
その自分に近づくために必要な行動を
「自分の意志で選択している」からなのです。
・
・
まずは踏み出せ!!
その一歩を!!
為せばなる
為さねばならぬ何事も
ならぬは人の為さぬなりけり