未分類 北野立志塾 2022年9月30日2022年9月30日 0 Comments 入塾前の子が4日連続zoom自習室活用!! これは驚きです! 今週月曜日に10月から開設する小3クラスに 体験にきた子が 火曜・水曜・木曜・金曜と zoom自習室を活用しています。 まだ入塾面談を行なっていないので 正確には入塾前なのですが この勉強への意気込みに … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年9月30日2022年9月30日 0 Comments 伸びる子と伸びない子の僅かな差とは 「僅差」 学力の成長にもあります。 どの世界でもそうだと思いますが 学習においては 学習時間での「僅差」は 学力向上・成績の伸び具合において 「大きな差」を生み出します。 ・ ・ 大きく成績を伸ばす子は 徹底的にやり抜く … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年9月30日2022年9月30日 0 Comments 学校祭以降の生活は元に戻っていますか? 水曜日の中1の授業で、こう問いかけました。 「学校祭の後、学習時間は元に戻っていますか?」 私の目から見て 中1・中2生の動きが鈍いのです。 学校祭の準備等で学習量が少なくなることは 仕方がない部分もあります。 しかし … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年9月29日2022年9月29日 0 Comments zoom自習室の小6生たち 夕方のzoom自習室には 必ず小6生たちが入室してきます。 4人の子たちが授業のない日には ほぼ毎日利用しています。 ・ ・ 長い子で2時間近く取り組んでいるので 感心しています。 毎日一定量の学習を続ける子は どこかの … 続きを読む Read More
募集 北野立志塾 2022年9月28日2022年11月27日 0 Comments 学習には「旬」がある よく「いつから塾通いをさせればいいですか」と聞かれます。 これは簡単なようで難しい質問です。 なぜなら お子様の学力によって解答が異なるからです。 ・ ・ ただ 「この時期までに完成させてほしい」 「この時期からは一緒に … 続きを読む Read More
子育て、保護者向け 北野立志塾 2022年9月27日2022年9月27日 0 Comments 【再掲載】勉強への関わり 4段階 子育てネタです。 お子様の成長に応じて 接し方は小学生・中学生・高校生それぞれです。 ここで、保護者の皆様の関わり方について 私の考えをまとめておきます。 ●第1期 小1〜小3 【テーマ】 学習習慣形成と学習に対する肯定 … 続きを読む Read More
塾長のOFFネタ 北野立志塾 2022年9月26日2022年9月26日 0 Comments 最後の札幌ドーム野球観戦 オフネタです。 3連休はお休みを満喫されましたか? 私は、23日・24日と仕事をしていましたので 連休にはなりませんでした汗 その分25日はお休みを満喫しました。 札幌ドームで日ハムvs楽天の観戦をしました。 私はコロナ … 続きを読む Read More
塾生・保護者様へのお知らせ 北野立志塾 2022年9月26日 0 Comments 旧ホームページを閉鎖します 今まで少なからず旧ホームページをご覧になっていた方もおられたのですが この度ホームページを閉鎖します。 今年上旬にホームページの大元がサイバー攻撃に遭い 復旧しても元通りにならなかったので このページを新たに開設したわけ … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年9月21日2022年9月21日 0 Comments 小5算数 「単位量あたり」終了 小学算数の峠越えに挑戦している 2名の小5きたのっ子たち 現在 「平均」を終了し 「単位量あたり」も昨日で終了しました。 昨日は演習力をつけるために 多くの問題を解いてもらいましたが しっかり理解できていました。 ここま … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年9月21日2022年9月21日 0 Comments 中3学力Aテストの結果が徐々に判明する 今回の学力Aテスト 北野立志塾の近隣の中学校では 学校祭等の行事があったり シルバーウィーク中ということもあり 学力Aテストの返却が済んでいないところもあります。 ただ おおむね返されている子たちの結果を見ると 概要はつ … 続きを読む Read More