道コン1日目終了
8/10は中1・中2の道コン実施日でした。 きたのっ子中1にとっては 中学校生活初めての道コンになりました。 北野立志塾開校以来最高点を出した子が1人います。 授業以外にも塾で勉強し続けていましたから 納得できます。 で
続きを読む道コン前夜 北野立志塾の自習室は いつになく大盛況です。 「万障お繰り合わせの上ご参加ください」とよく言いますが テスト直前において そのような言葉は無用ですね笑笑 後は日ごろどれほど自分の行動を律して 学力を上げるため
続きを読む週が明けました。 今日も朝から自習室を利用する中3・中2生と zoom自習室を利用する中2・中1生たちが見られました。 昨日の日曜日は テスト3日・4日前に相当するのだから 勉強するように伝えています。 夢日誌を見る限り
続きを読む週末になってきました。 同時に道コンが近づいてきました。 塾は朝から中学生たちの自習で賑わっています。 いつも以上に自習室を利用する中学生が増えてきました。 ・ ・ そんな中 中3生たちからは 「もっと道コンの過去問を解
続きを読む今日の中1数学 授業で解説した問題をテストしました。 講習会で毎回行う数学の反復テスト ブログでも何度も書いていますが なかなか満点が取れません。 ・ ・ ・ 小学校時代に塾のテストで学年1位をとった子たちも 今日の反復
続きを読む今日の塾はお休みです。 とは言いつつも わたしは朝から 自宅マンションの総会に出席し 輪番制で回ってくる理事会の理事になり 大きな役職を引き受けさせていただくことになり… ・ ・ あっという間に休日の午前が過ぎていきまし
続きを読む毎日プリントを求めに来るきたのっ子中学生 みんなではありませんが 塾に入り浸っている子たちは 大体わたしにメビウスなどのプリントを依頼しに来ます。 ・ ・ 自分自身の克服したい単元が明確なので 次へのステップを踏み出すこ
続きを読む講習会3日目 週の後半ですから 疲れが出てくる頃ですが そんなこととは関係なく頑張る 中学生のきたのっ子たち。 ・ ・ 今日こそ9時半〜9時半に挑戦するという中1生 今日は授業がないので 気になっていた座席で頑張り抜きた
続きを読む