中3生最後の直前答練/午後からの自習室
公立高校入試前の最後の日曜日です。 毎年2月最終日曜日は 中3の直前答練です。 もう入試まで残り4日! ファイナルカウントダウンです。 私の頭の中に ファイナルカウントダウンの歌が鳴り響いています。 (あぁ…昔の洋楽です
続きを読む公立高校入試前の最後の日曜日です。 毎年2月最終日曜日は 中3の直前答練です。 もう入試まで残り4日! ファイナルカウントダウンです。 私の頭の中に ファイナルカウントダウンの歌が鳴り響いています。 (あぁ…昔の洋楽です
続きを読む小6生たちは中1になるのを控えて 英単語テストを実施しました。 出来具合は… 満点〜9割の子達が6割 残りの4割は不合格でした。 北野立志塾の小学英語では 英単語の暗記はさせません。 その代わり 中学英語になった瞬間に単
続きを読む祝日ですが 公立高校入試1週間前ということもあり 自習室を開放しています。 午前9:30現在 中3生 5名 中2生 1名(!!!) zoom自習室には 中3生 1名 小6生 1名(!!!!!!!!) 中2生と小6生の子た
続きを読む卒塾生の後輩を思う気持ちには脱帽です! 昨日は札幌清田の高1男子が塾に来てくれました。 「俺たちも先輩方から応援してもらったので、ぜひ今年の受験生にも応援させてください」 とのことで、差し入れをいただきました。 本当にあ
続きを読む学年末テスト終了後の週末が明け 昨日月曜日は塾内にも日常が戻ってきました。 とはいっても、中3生たちは入試まで残り10日を切りましたが… ・ ・ 昨日の夕方には中1男子が1人自習室を利用し 夜には 中1男子 中1男子 中
続きを読む中1・中2生の学年末テストの返却時期です。 北野立志塾でも、テスト結果の報告が続いています。 点数が伸びた子、変わらない子、下がった子… 色々な子たちがいます。 ただ、現段階では学校の平均点が出ていないので、点数について
続きを読む連日先輩きたのっ子たちが 受験生たちのために 応援の差し入れをしてくれていましたが 先週は前職時代の教え子から 受験生をはじめとするきたのっ子たちに KitKatの差し入れが届きました!! ・ ・ 私の塾講師キャリアの中
続きを読む先輩きたのっ子の皆さん 連日ありがとう! ・ 昨日は札幌第一高校の高1男子くんが 14時頃に来てくれました。 チョコレートの差し入れを持ってきてくれました! 受験生に優先的に中学生にお渡ししますね。 学校に入学してからの
続きを読むテストが終わって2日が経過しました。 今日は中3生の私立入試B日程でしたが 中3生たちに混じって中2生たちも塾の自習室を利用していました。 塾の自習室を利用していた中2生は6名 zoom自習室を利用していた中2生が1名
続きを読む