【家事】ダメ親父・子どもたちに抜かされる
私が料理を苦手としているのは
きたのっ子たちならば、すでに知っていること苦笑
いや、あまり作らないだけで
できないことはないんですよ汗汗
そんなことを言ってもダメですね。
いつも妻に任せっぱなしです…
・
・
昨日妻から聞いたエピソードです。
土曜日の日中
妻が忙しそうにしていたら
息子が現れたので
「お母さんは買い物に行ってくるからミートソースを作っておいてくれない?」
とお願いをしたら
「いいよ〜」とOKしてくれて
玉ねぎのみじん切りなども普通にこなし
貴重な戦力になってくれたそうです。
料理を滅多にしない私は
目ん玉が飛び出そうになりながら
そのお話を聞いていました。
「え??微塵切りもこなし、ミートソースをつくる??」
いや、やれと言われれば私もしますがね汗汗・・・・
(見苦しい)
どうやら、私は息子に越されたようです。
彼は1人で生きていけそうです。
・
・
今日は妻の体調があまりよろしくありませんでした。
私と息子は塾に勉強マラソンです。
残っているのは娘だけ。
私は
「帰ってきてから色々やるからそのままにしておいて」
そう言い残して塾にやってきました。
すると
娘が洗濯物を干したり畳んだりしてくれて
食器洗い
妻のところに持っていく食事など
色々とこなしてくれたようです。
まるで小さなお母さん笑笑
少し前はこんなにいろんなことはできなかったはずです。
それが最近では
私が台所に立つと
娘に色々とダメ出しをされます。
妻そっくりの口調で苦笑
・
・
子どもたちはわかっているんです。
家のことについては頼りにならない父親だと…
だから
いざという時には自分たちが率先しなければならないのです。
いつの間にか成長しているものなのですね。
うるさく言いたいことは色々あるのですが
もう私が言える立場でもなくなってきたなぁと思いました。
子どもたちの成長は素直に嬉しいものです。