塾の風景子育て、保護者向け学力アップ

学習への高い意識はどのように構築されるのか?

毎日しつこいほどきたのっ子たちの頑張りを発信させていただいています。

自分の塾生はベタ褒めさせてもらってもいいでしょう。

本当にきたのっ子たちは素晴らしい!

そう思っています。

今日も新中3生たちは9人全員が自習室に勢揃いする予定です。

新中2生たちは授業があり

新中1生たちも

自習室活用者が4人

zoom自習室活用者が夕方現在1人だけれども

おそらく夜にも入ってくることでしょう。

春休み前の塾の自習室が

これほど賑わうことは珍しいです。

小学生にしても

新小5・新小6の子たちは

与えられた春期講習会テキストをすでに解き終えており

すでに授業中は演習と解説の時間になっています。

なぜこのように学習に対する意識が高いのでしょうか?

それは

人はいつも触れているものに影響される生き物だからです。

塾に来れば意識の高い子達が必死に頑張っています。

同い年の子たち

年齢の近い先輩方

そのエネルギーに触れることで

「自分もあんな風になるんだろうな」

と漠然と思うようになります。

そして

ずっと塾の空気に触れ続けていると

それが確信に変わり

「自分も学力を上げる!」というように

高みを目指すようになるのです。

よく私の耳に入ってくる言葉があります。

「北野立志塾ってレベル高いんでしょ?うちの子はついていけないかも…」

もったいないなぁ…と思いますね。

中学生たちの学力的なレベルは高いと思います。

ただ

その子たち全員が小学生の頃にもハイレベルだったのかといえば

そうではありません。

悔し涙を流しながら頑張った子もそれなりにいるんです。

大切なことは

「我が子はできる!」

と親が信じて励ますことではないでしょうか。

そして勉強する環境に送り出すことが大切です。

環境がお子様の意識を変えます。

そして

やるべきことをやっていれば

必ず学力が上がります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA