2022年もありがとうございます!
2015年に塾を開校して以来
大晦日の午前中は経営者としての仕事をしています。
今年も12月にいただいた授業料や経費等の
帳簿への記載をしました。
教室できたのっ子たちを全力で応援するために
土台となる経営の見通しを立てることも
大事な仕事です。
・
昼過ぎに教室の灯油を確保するために
ガソリンスタンドに行って
教室内の灯油を満タンにしました。
・
その後は
いつもお世話になっている親戚のところに挨拶に行き
夜の食材を購入して帰宅。
今年最後のInstagramをアップして
完全に仕事納めです。
・
・
2022年は私にとって特別な1年になりました。
私ごとになりますが
私の実の父が他界しました。
私が0歳の頃の出来事ですから全く記憶にないのですが
色々とあったようです。
物心がついた時には
私には両親と兄がいましたから
幸せな幼少時代を過ごすことができました。
・
・
実の父が他界したと言っても
亡くなってから数ヶ月経って私のところに書類が届いたことで
事実を知ったので
葬儀にも行きませんでしたし
仏壇に手を合わせる機会もありませんが
私の人生のルーツに当たる人の死ですから
色々と考えさせられました。
私がこの世に生をうけ
今、塾できたのっ子たちと向き合うことを
天職と感じさせていただくことができている。
私生活でも家族と楽しく幸せに過ごすことができている。
色々な偶然が重なって今の自分がいるんですよね。
実の父をはじめ
私の人生に関わりご縁をいただいている全ての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです。
この一度きりの人生
二度ない人生
今出会いをいただいているきたのっ子たちに
全力で向き合うおうと
改めて決意しました。
・
・
教室では
今年もきたのっ子たちが真剣に戦っています。
元々本気モードで頑張っている子
今年新たに本気モードになった子
みんなが確実に成長を遂げています。
成長を実感できる場に関わらせていただけることを
いつも嬉しく感じております。
・
・
2023年も
きたのっ子たちの本気を生み出せる場を提供できるよう
励んで参ります。
今年1年大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください!
ありがとうございます!