【24年初投稿】今年もよろしくお願いいたします。
午前0時を回った瞬間に
HIKAKINのおめでたい報告を皮切りに
アナウンサーや芸能人のハッピーな報道に
明るいニュースが多いなと思っていたところに
震度7の地震…
時間が経過するにつれて
テレビで被害の大きさが伝えられて
言葉を失ってしまいます。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
皆様が無事であることをお祈りするばかりです。
・
・
北野立志塾は2015年1月1日付で開業届を出しましたので
今日で丸9年になりました。
いよいよ10年目という節目の年に入りました。
この9年間順風満帆だった訳ではなく
色々な出来事がありました。
そんな中で
昨年度は入塾時よりも成績を伸ばし
自己ベストを更新する子たちが多くいました。
開校時には大きく背中を押さなければ勉強に向かわなかった空気がありましたが
今では自ら進んで長時間勉強する子たちが増えました。
この空気感は決して当たり前なのではなく
この9年間に先輩方が作り出したものだと思っております。
先輩方の努力と
それを引き継いでいる今のきたのっ子たちには
改めて深く感謝いたします。
・
・
今年は私にとって再挑戦の年となります。
高校部の再構築です。
すでにきたのっ子卒業生である高2生と現中3生たちから
来年度の高校部在籍のご希望をいただいております。
このひばりが丘地区に
大学入試までをサポートできる教育機関を作り
きたのっ子たちの潜在能力の開発に貢献いたします。
・
今は何よりも2ヶ月後に迫っている現中3生たちの高校入試全員合格を目指し
明後日の授業から再び応援いたします。
受験生たち
適度に勉強していますか?
今日は元日でもありますが
週の始まり、月曜日でもあります。
そして公立高校入試64日前です。
高校入試は一生に一度しかありません。
自分の願望を明確し
今取り組むべきことに挑戦してみましょう。
・
受験生以外の子たちは
せっかくの正月ですから
今年1年の願望を明確にしながら
有意義なひとときを過ごしてください。