登校時間のJアラート
皆さん、今朝は驚きましたね。
Jアラートに関しては、若干「オオカミ少年」的な捉え方になっていたところがあったのですが
流石に今朝のJアラートには、久しぶりに強い危機感を覚えました。
「午前8時にミサイルが北海道周辺に落下する」という表示でしたから!!
急いで全ての部屋のドアを閉め
子どもたちを風呂場に避難させ
Jアラートがなった直後に娘をお迎えに来てくれたお友達には、マンションの中に入って避難してもらい
あれこれしているうちに8時を迎えました。
・
・
8時は普通に子どもたちが登校している時間ですよ。
まあ、そんなことは北朝鮮にとっては関係ないでしょうが
なんとかならないものでしょうか。
ただ、今回はっきりしたのは
ある地域への落下を予想できるアラートが存在するということですね。
弾道ミサイルは放物線を描きますから
ある程度の予想はつくらしいです。
・
・
万が一塾の授業時間にJアラートがなりましたら
到達時間まで若干の時間があれば
地下鉄の駅に逃げ込みます。
走れば1分もかかりませんから一番安全です。
近隣のコンクリート製の建物をお借りするかもしれません。
時間がなければ
みんな教室内の自習室側に避難ですね。
パーテーションよりも低い位置で身を屈めて待機。
何も起こらないことを祈るばかりです…