現小6の皆さん 卒業おめでとうございます!
小学校の6年間は長く感じられましたか? 楽しみと不安を胸に校門をくぐってから6年が過ぎました。 本当に立派に成長しましたね! ここまで立派に成長した我が子を見届けるご両親のお気持ちも 感無量でしょう。 本当におめでとうご
続きを読む小学校の6年間は長く感じられましたか? 楽しみと不安を胸に校門をくぐってから6年が過ぎました。 本当に立派に成長しましたね! ここまで立派に成長した我が子を見届けるご両親のお気持ちも 感無量でしょう。 本当におめでとうご
続きを読むオフネタです。 WBC日本代表決勝進出! 我が家のテレビは 朝から野球中継でした。 私は本を読みながら時々試合を観戦していました。 途中心配になりましたが 最後の感動の逆転サヨナラヒットには 思わず立ち上がって絶叫してし
続きを読む毎日しつこいほどきたのっ子たちの頑張りを発信させていただいています。 自分の塾生はベタ褒めさせてもらってもいいでしょう。 本当にきたのっ子たちは素晴らしい! そう思っています。 ・ ・ 今日も新中3生たちは9人全員が自習
続きを読むオフネタです。 昨日は息子も娘も陸上の大会がありました。 娘は朝の7:15につどーむに集合ということで 6:40ころに家を出発して妻と娘を送り届けました。 「休みなんだからゆっくり寝てなよ〜」 と我が愛する妻が言ってくれ
続きを読む来週小学校での卒業式を迎える新中1生たち 今週も塾の自習室やzoom自習室で学習する姿を 毎日見かけました。 授業以外に週3夜の時間に自習室を利用した女子。 夕方には塾の自習室を利用した後、夜にzoom自習室を利用した女
続きを読む昨日の授業が終わった後 欠席者に送る授業動画を編集しようと思ったら 玄関のドアが「コンコン」となりました。 誰だろう??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? なんと 3期生の男子2名でした! 1月に
続きを読むいよいよ公立高校の合格発表前日を迎えました。 泣いても笑っても 明日午前10時には結果が判明します。 何の結果でしょうか? ?? ?? ?? いうまでもなく 君たちの進学先の高校が決まるということです。 ただそれだけです
続きを読む今日は中学校で卒業式が行われたので 中学生たちは午前授業でした。 ここは思いっきり羽を伸ばせる時期ですよ。 塾にはあまり来ないのかなぁ… ・ ・ ・ ・ いやいや そんなことはなかった! 午後3時から3人自習室にきて 午
続きを読む今日は札幌市内の中学校で卒業式が行われています。 3年前は新型コロナウイルスの緊急事態宣言などで 小学校の卒業式や中学校の入学式が 保護者の参加ができない状況で行われました。 中学校生活がコロナ禍に1番翻弄された学年でし
続きを読む