塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年10月30日2022年10月30日 0 Comments 勉強マラソン 10月最後の勉強マラソンです。 学級閉鎖や体調不良の子たちは zoomでの参加となりますので 教室には全員揃うことはありませんが 朝から 教室に19名 zoomに5名 参加しています。 こまめに質問しにくる子 メビウス等 … 続きを読む Read More
塾生・保護者様へのお知らせ 北野立志塾 2022年10月30日2022年10月30日 0 Comments 11月1日の自習室 開校記念日の人が多いので 午前中から塾を開放します。 ・ ・ 自習室開放時間 10:00〜11:45 13:30〜22:00 必ず予約してください なお、13:30〜14:30は授業の準備に専念しますので 質問等には対応 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年10月29日2022年10月29日 0 Comments 歯が痛い… あぁぁぁ〜 2週間くらい前から 時々歯が痛むんです。 10年前に詰めた歯なので そろそろ治療が必要なのかなぁと思い 今週の水曜日に歯医者さんに行きました。 もう10年以上お世話になっている ひばりが丘アークスの裏側の歯医 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年10月29日2022年10月29日 0 Comments 学力C答練 オンラインでも実施 毎週土曜の午前9時からは 中3生たちの学力テスト対策答練を実施しています。 来週の土曜日にてひとまず終了になりますので 8月から続いてきたロングラン特訓も 終盤戦に入っています。 ・ ・ 終盤戦に入ってからの 世間で蔓延 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年10月28日2022年10月28日 0 Comments 感染拡大… 新型コロナウイルスの感染拡大が顕著になりつつありますね… 各学校でも学級閉鎖になったり 欠席する人が多くいるようです。 中学校では部活動が停止になったところもありますね。 塾でも体調を崩してしまう子が多くなってきています … 続きを読む Read More
未分類 北野立志塾 2022年10月28日2022年10月28日 0 Comments 事実は1つ 解釈は無数 中3受験生にとっては 毎月のように学力テストが実施され 道コンもあり 定期テストもあり まさに テストのオンパレード ・ 中1・中2生たちにとっては 定期テストが実施される時期 ・ 努力の量に比例して 成績が示されれば … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年10月28日2022年10月28日 0 Comments 合唱コンクール 今日は きたのっ子たちが通う各中学校で 合唱コンクールが開かれます。 コロナ禍後初の合唱ですね。 入場制限があるため 息子の中学校の合唱を聞きに行くのは 妻に譲りました… ・ ・ 昨日プログラムをみたら 伴奏者に きたの … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2022年10月27日2022年10月27日 0 Comments 教材の使い方の基本 北野立志塾では 中学生のテスト対策期間真っ只中です。 ・ 中学生には 色々と学習方法をアドバイスしていますが 基本的な方向性は 「1冊をやり尽くす」 ・ テキストを1周して 次に進むことを 「教材の浮気」と呼んでいます。 … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年10月26日2022年10月26日 0 Comments 紅葉が綺麗ですね! 最近歯痛が酷く ちょっと歯医者に行ってきました。 幸い虫歯ではなく一安心♪ ・ ・ 帰り道の紅葉が綺麗でした! Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年10月26日2022年10月26日 0 Comments メビウスの活用方法がわかり始めてきた中1生たち 冷え込みが厳しくなり 体調を崩してしまう子たちが多い様です。 そんな中 きたのっ子中学生たちは 自習室でテスト勉強わ頑張っています。 ・ ・ 昨日も 「先生 命令文の練習をしたいので メビウスのプリントを作ってください」 … 続きを読む Read More