コンテンツへスキップ
木曜日, 3月 23, 2023
最新:
  • 現小6の皆さん 卒業おめでとうございます!
  • 朝から感動!晴れ渡る札幌
  • 学習への高い意識はどのように構築されるのか?
  • 朝から飲食店をハシゴ…
  • 今週も目立った新中1が自習する姿/小学時代の学習への意識の大切さ

厚別区の学習塾 北野立志塾

札幌市厚別区の少人数集団指導進学塾 established in 2015

  • 北野立志塾とは
  • 小学生
  • 中学生
  • 合格実績
  • サポートアイテム
  • 夢日誌
  • お問合せ
厚別区の学習塾 北野立志塾

月別: 3月 2023

塾の風景 学力アップ 

春期講習テキストを解き進めるきたのっ子たち

2023年3月14日2023年3月15日 北野立志塾 0件のコメント

中3の卒業式前日だった3/14は 夕方の自習室が賑わっていました。 新高1生が1人 新中3生が4人 新中2生が4人 新中1生が2人 夜も引き続き勉強している子たちがいました。 新中2生が3人 新中1生が1人 もちろん遊ん

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

新中1たちの本気

2023年3月13日2023年3月13日 北野立志塾 0件のコメント

本気の出し方は人それぞれなのですが 新中1の子達の「中学生になるんだ」という気持ちが 週明けから伝わってきます。 ・ ・ リアル自習室の活用は 新中1男子が夕方2時間半 新中1女子が初めて夜に2時間 ・ zoom自習室の

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

新中3全員参加の自習室

2023年3月13日2023年3月13日 北野立志塾 0件のコメント

今年の新中3生たちの熱意がすごい! 今日の夜は9名全員が自習室で学習していました。 体調不良で途中2名が予定よりも早く帰宅しましたが みんなの「頑張ろう!」という意気込みが伝わってきました。 2年前の中3生たちでも 受験

続きを読む
塾長のOFFネタ 

完全オフ

2023年3月12日2023年3月12日 北野立志塾 0件のコメント

オフネタです。 先週の日曜日は 午前中に自宅マンションの理事会があったため 朝はそれなりに慌ただしかったのですが 今日は何も予定がありませんでした。 1/8の日曜日以来のゆったりした朝でした。 ・ ・ 息子はお友達とJR

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

中学生への道を進む新中1生たち

2023年3月11日2023年3月11日 北野立志塾 0件のコメント

北野立志塾の新中1生たち 当然小学校では卒業式を迎えておらず 小学校6年生です。 しかし 私の目からみた彼ら彼女たちは 着実に中学生への道を進んでいます。 ・ ・ 自習室を活用するようになった子たちが2名 そのうち最も活

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

暗記力を鍛えなければ!

2023年3月10日2023年3月10日 北野立志塾 0件のコメント

最近の共通テストの英語を見ていると ゴテゴテの文法を必要とする問題は出ていませんが 長文を読解できるようになるためには 単語数が必要です。 母語ではない英語において 語彙力を増やしていくためには 単語帳を使って暗記すると

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

卒塾生の来訪 現役国立大合格!

2023年3月10日2023年3月10日 北野立志塾 0件のコメント

連続して嬉しい報告をいただきました!!!!!!!!!!!!!!!!!! 昨夜の新中2の授業が終わった後 玄関の方を見ると… ・ ・ ・ 5期生の現高3男子がいるではありませんか。 朝からずっと気になっていたことを報告しに

続きを読む
塾の風景 

3人の卒塾生来訪 難関国立大合格!

2023年3月9日2023年3月9日 北野立志塾 0件のコメント

昨日の授業後 いつもの通り新中3生たちが机消毒をして帰宅したあと ・ ・ コンコン ドアをノックする音が… 「誰だろう??」 と一瞬思いましたが すぐにわかりました。 進路決定の報告だな… ドキドキ… ・ ・ 玄関の方を

続きを読む
塾長の日常 

「メビウス」の取材を受ける

2023年3月8日2023年3月8日 北野立志塾 0件のコメント

今日は午前中にお客様がお見えになりました。 北野立志塾が誇る弱点克服システム「メビウス」を販売されている 吉備学習システム販売(株)の川上社長です。 ・ ・ 昨年、代表取締役に就任されて その挨拶でご来訪されましたが そ

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

静かな自習室に新たな挑戦者たち現る

2023年3月6日2023年3月6日 北野立志塾 0件のコメント

今日は新中1男子が自習に来ています。 16時〜18時で数学の宿題に取り組んでいました。 新中1生の自習室活用2人目です。 塾で自習していれば 毎回ではありませんが 学習アドバイスもできます。 家で学習するよりも かなり集

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →
TEL 011-398-5885
受付時間(日・祝日除く)
14:30-22:00
授業中にお電話をいただいた場合は、 こちらから折り返しお電話差し上げます。 ご了承ください。
北海道札幌市厚別区
厚別南2丁目5−5京屋ビル2F
北野立志塾
>>お問い合わせ、教室の場所

最近の投稿

  • 現小6の皆さん 卒業おめでとうございます!2023年3月22日
  • 朝から感動!晴れ渡る札幌2023年3月21日
  • 学習への高い意識はどのように構築されるのか?2023年3月20日
  • 朝から飲食店をハシゴ…2023年3月20日
  • 今週も目立った新中1が自習する姿/小学時代の学習への意識の大切さ2023年3月18日
  • 卒塾生の来訪 3/172023年3月18日
  • 本気を出す訓練の場2023年3月17日
  • 明日の合格発表に際して2023年3月16日
  • 午後3時の開校時間から賑わう塾の自習室2023年3月15日
  • 現中3のみなさん 卒業おめでとうございます2023年3月15日

blogカテゴリー

  • 募集 (35)
  • 塾の風景 (356)
  • 塾生・保護者様へのお知らせ (37)
  • 塾長のOFFネタ (42)
  • 塾長の日常 (98)
  • 天体関係 (4)
  • 子育て、保護者向け (39)
  • 学力アップ (348)
  • 小学校低学年向け (3)
  • 心を磨く (15)
  • 未分類 (15)
  • 目標 (34)
  • 脳科学 (7)
  • 高校データ (6)
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

>>Login

Copyright © 2023 厚別区の学習塾 北野立志塾. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.