いやされる〜
昨日は雪が少し積もりましたね! 33年前の北野少年は 雪が積もることを 大いに待ち望んでいました笑 小4の君たちの気持ちはよくわかるよ。 ・ ・ ・ 小4女子たちが作った 雪だるま! カワイイ〜〜♪ とても小さい雪だるま
続きを読むいつもzoom自習室に入る小学生女子 ・小6女子 ・小6女子 ・小5女子 こちらもいつも入る中3女子とともに 真剣に机に向かっています。 水曜日の夕方は小4の授業日なので 小5・小6の子達がzoom自習室に揃います。 い
続きを読む北野立志塾 その名を聞いて 地域の方々はどのようなイメージを想像されるのでしょう?? ・ ・ 子どもたちに聞いたら 「宿題の多い塾」 「宗教っぽい塾」(笑笑) などなどのようです。 宗教については思い当たる節があります。
続きを読む定期テストの延期によって テスト結果が遅れていた厚別南中と日章中の概要が明らかになってきました。 ・ ・ 厚別南中1では 前回に続き ベスト10内に3人が入る! 連続で3人もベスト10に入るのは初めてです。 ・ 厚別南中
続きを読むもう2日前のお話になりましたが 11/19土曜日に 中3の第4回北海道学力コンクールが実施されました。 中3きたのっ子たちも受験しました。 受験生にとって難易度はどのように感じられたのでしょうか?? 私が問題を解いた限り
続きを読む冬の保護者面談が本日から始まりました。 本日もお二人の方にお越しいただきました。 雨で足元が悪い中ありがとうございました! ・ ・ 塾での様子 ご自宅での様子 学校の様子 学力や成績は 色々な状況に応じて刻々と変化します
続きを読む塾のブログ閲覧数を見ると 今週は「中学生」の内容が数日連続して上位にきています。 実際にお問い合わせもいただいたのですが 座席が… 大変申し訳ないのですが お断りさせていただいております。 中学生以降になると タイミング
続きを読むすでに全教科返却された子もいれば まだ未返却の教科もある子もいます。 そんな中での途中経過ですが 厚別南中1数学にて100点を獲得した子が3人います。 今回のテストは簡単だったようで 90点以上が12名中8名です。 ただ
続きを読む北野立志塾は2015年に開校し、今年で8年目になります。 昨年までの7年間で45人の卒塾生を送り出してきました。 開校初年度の中3生は5名在籍していましたが、その後少しずつ増え、昨年は10名、今年は9名の中3生が通ってく
続きを読む昨日、厚別南中では2学期末テストが実施されました。 1週間延期の末実施されました。 学年によっては再延期も取り沙汰されていたようですが 何とか実施されました。 テストの延期は 前々から準備していた子たちにとっては 精神的
続きを読む