【休憩】娘とスタバる
先週で講習会が終了し、いよいよ私にとっては1年で1番ゆったりとした時期を迎えることになるのですが、まあ仕事のノロマな私ですので、事務仕事が溜まっております… 月謝袋の返却が遅くなり申し訳ございません。 日曜から今日にかけ
Read More先週で講習会が終了し、いよいよ私にとっては1年で1番ゆったりとした時期を迎えることになるのですが、まあ仕事のノロマな私ですので、事務仕事が溜まっております… 月謝袋の返却が遅くなり申し訳ございません。 日曜から今日にかけ
Read More多くの高校では明日・明後日に入学式が行われるようですが、我が息子の通う高校では本日入学式が行われました。 「第30回入学式」とのことで、節目だったんですね。 その学校は、私が札幌日大高校に通っていた時に校舎を作っており、
Read More世間は新年度ですね! きたのっ子の皆さん、進級おめでとうございます! 私は8時過ぎに教室に入りましたが、今日の札幌の朝は晴れ渡り、塾までの道のりを出勤する皆さんのスタスタ歩く流れに私も乗っかり、意気揚々とローソンに入りま
Read More10日前に中学校を卒業した息子ですが、一応まだ中学生です。 しかし、早速進学先の高校の陸上部の合宿に参加することに決め、今朝北海道を旅立ちました。 新札幌まで妻が送りに行き、そこから待ち合わせ場所の空港まで1人で行きまし
Read More今日は札幌市内の小学校で卒業式が行われています。 私も娘が小学校を卒業するので、見届けさせていただきました。 そして、きたのっ子小6生たちの卒業証書授与も見させていただきました。 6年前から比べて、心身ともに大きく成長し
Read More冬に逆戻りした今日の天気でしたが、札幌市内の中学校では卒業式が挙行されました。 卒業おめでとうございます。 私の息子も無事卒業させてもらえるとのことだったので、中学校に足を運びました。 きたのっ子卒塾生たちの卒業証書授与
Read More今日は、朝から教室で3月の夢日誌制作に励んでいました。 途中、パソコンの通信系にトラブルを抱えていたので、遠隔で復旧作業をしていただきながらの作業となりました。 中3生の卒業に伴い、制作部数は一気に少なくなりますが、この
Read More世間では連休中日のようですね。 私には全く関係のないお話しで、9日後の公立高校入試本番を控え、祈る思いで受検生を見守ります。 もちろん適切なプリントを配布したり、質問に答えたり、いろいろ働きかけますが、直前に私ができるこ
Read Moreお陰様で高校生になることが決まっている我が家の息子 すでに陸上のクラブチームの練習に復帰し、ゲームとスマホ漬けの日々からは脱しています。 まあ、私が帰宅する頃にはスマホざんまいの姿しか見せませんがね苦笑 ・ ・ 先日、高
Read More