今回の道コンでのきたのっ子たちの活躍と反省
本日全学年の偏差値が発表された1月道コン。 きたのっ子たちの現状を各学年に分けて見ていきます。 中3 9名受験 今回も5人がSS60越えです。 11月の道コンから見ると5人が偏差値を伸ばしました。 平均点が低下している中
続きを読む本日全学年の偏差値が発表された1月道コン。 きたのっ子たちの現状を各学年に分けて見ていきます。 中3 9名受験 今回も5人がSS60越えです。 11月の道コンから見ると5人が偏差値を伸ばしました。 平均点が低下している中
続きを読む全学年の偏差値が出ました。 取り急ぎリンクだけ貼っておきますね。 ↓↓↓道コン事務局ホームページにジャンプ!! https://www.do-con.com/data/index.html
続きを読むこの前の土日で大学入試共通テストが終わりました。 入試前にきたのっ子卒塾生たちが受験前の報告に来てくれていたので いつも以上にみんなの様子が気になっていました。 ・ ・ 翌日 早速卒塾生の1人が報告に来てくれました! ま
続きを読む第5回北海道学力コンクールの速報値が発表されました。 ↓↓↓ 道コン事務局HPへジャンプ!! https://www.do-con.com/topics/?p=2266 ・ ・ ・ 前回の道コンと比較しましょう。 中1
続きを読む休みの夜は本を読みます。 YouTubeを見ることも多々ありますが なるべく本を読んでいる姿を 我が子たちに見せておかないと 示しがつきませんので苦笑 心の底から読書が好きだという方は 本当に素敵だと思います。 ・ ・
続きを読む今日の札幌は穏やかな1日ですね。 共通テスト1日目 厚別区周辺は穏やかな1日になりほっとしています。 今頃、必死に戦っているのでしょう。 気になるなぁ… ・ ・ 北野立志塾では 午前中に小5・小4の学力テストを実施しまし
続きを読む塾の冬期講習会カリキュラムは 小学生がまだ残っていますが 中学生の冬期講習会は 昨日で終了し 今日から3学期が始まりました。 我が家でも 久しぶりに朝から慌ただしい空気に包まれていました。 我が家の息子 いつもよりも早め
続きを読む