勉強マラソン 2週目
今日から厚別南中生は 本格的な勉強マラソンに入ります。 本日はハーフマラソンなので 午前の部か午後の部のどちらかに参加すればいいのですが 中1の2名 中2の6名 合計8名がフルマラソンに挑戦しています!! 厚別南中の中3
続きを読む今日から厚別南中生は 本格的な勉強マラソンに入ります。 本日はハーフマラソンなので 午前の部か午後の部のどちらかに参加すればいいのですが 中1の2名 中2の6名 合計8名がフルマラソンに挑戦しています!! 厚別南中の中3
続きを読むテスト対策は時間との勝負 みんなに与えられている時間は同じです。 しかし 部活動や生徒会活動などに時間を割かなければならない子にとっては 勉強時間中の集中力をフルに高めていくことが求められます。 ・ ・ 脳科学では「タイ
続きを読むけれども 条件があります。 ・ ・ ①本人の「学力を伸ばしたい!」という気持ちがあること。 ②近道はないので、今目の前にある課題を解決するということを受け入れること。 この2つはとても大切です。 ・ ・ 大丈夫です。 み
続きを読む本当にハマってしまったようです笑笑 iPhoneの中にある「ヘルスケア」というアプリ この中にある歩数の計測をみてしまったら 「今日も歩かないと!」 となってしまいますよね・・・ なんと中毒性の高いデータなのだろう。 外
続きを読む個人塾のお話しです。 北野立志塾を選んで通わせてくださる方には 一定数の「個人塾希望」の方がおられます。 上から目線的な物言いで申し訳ございませんが 本当によくわかっていらっしゃる! そう思うのです。 ・ ・ ここ30年
続きを読む皆さん 学年ベストテン常連の子たちの 何の能力がずば抜けていると思います?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? 確かに小学時代から コツコツ積み重ねてきた学力は大切です。 しかし それだけではない!
続きを読む今、中1に 「テストの点数だけで通知表の点数が決まるわけではない」 というお話をしました。 当然テストの点数が基本的に重視されるわけで テストで60点を獲得した子が 通知表で5をもらえるわけではありません。 しかし 過去
続きを読む