塾の風景子育て、保護者向け学力アップ 北野立志塾 2022年3月18日2022年3月18日 0 Comments きたのっ子小中学生で学力を上げたいと思っている子がまず実践できることは??? よく保護者の方からメールをいただきます。 「うちの子、勉強の仕方がわかっていないみたいで…」 ・ ・ 気持ちはとてもわかりますよ。 やり方がまずいのではないかっていうことですよね。 そして、その「やり方」を塾の方でしっか … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月18日2022年3月18日 0 Comments 受け継がれながら色濃くなる塾の文化 昨日も 自習室には新中3生たちの姿がありました。 zoom自習室にも新中3生たちの姿がありました。 今週は、本当に感動しております。 果敢に自分の限界に挑戦している君たちを見て… ・ ・ 確かに 昨年の君たちの中には 限 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月17日2022年3月17日 0 Comments 自習室大盛況! 公立高校合格発表の昨日 塾の自習室は、 新高1生がいつもと変わらず黙々と高校への準備を整えていました。 夕方の自習室は、ほぼ満席状態。 入試結果に対する思いは横に置いて 真剣学習の空間が作られていました。 ・ ・ 夜の自 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月15日2022年3月15日 0 Comments 明日の合格発表に際して いよいよ公立高校の合格発表前日を迎えました。 泣いても笑っても 明日午前10時には結果が判明します。 何の結果?? いうまでもなく 君たちの進路が判明するということ ただそれだけです。 合格? 不合格? いや、そんなこと … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 土曜日の自習室・zoom自習室が盛況です 土曜午後の自習室 ・新中3男子 ・新中3男子 ・新中2男子 ・新中3女子 ・新中2男子 ・新中2男子 ・新高1女子 新入塾の子が自習室を利用したり 新たに自習室を活用し始めている新中3の子たちがいたり 新しい空気が吹き始 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 大学入試の合格報告が続々と届いています! 3年前に北野立志塾を卒業した4期生たち 今年の入試の報告を数人からいただきました。 中3卒業時の4期生は6名 そのうち3名が国公立大学に進学することになりました。 中には、旧7帝大に合格した子もいます。 ・ 高い学力を身 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 高校への入学準備に余念がない新高1たち 来週に卒業式を控えている新高1生たち ほとんどの子たちが受講している高校準備講座 受験前に比べれば 塾での学習時間は圧倒的に減りましたが それでも、週3〜4日は塾にきて 高校英語・数学の予習をしています。 動画での受講で … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 新中1 数学は四則計算を特訓中! 1月中旬から開始した新中1生の数学授業 2ヶ月たった現在は、 四則計算で立ち止まっています。 やはり、プラスやマイナスの符号ミスをしてしまい 間違えてしまいます。 ・ ・ 加法・減法だけ 乗法・除法だけ こんな感じだった … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月12日2022年3月12日 0 Comments 受験生としてのスタートにふさわしい新中3 学校よりも1ヶ月早く新学年に進級する北野立志塾 現中3生たちの卒業を前にして 新中3生たちが積極的に塾の自習室を活用しています。 そして、 現中3の子が実践していた メビウスにて英語の文法単元を一つひとつ弱点を克服してい … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月6日2022年3月6日 0 Comments それぞれの新学年に向けて頑張る姿に心打たれます 3月の第1土曜日 本来なら高校入試も終わり 中学生の学年末テストも終わり まったり気分で過ごすことのできる日なのですが 塾内の様子を見る限り そんなこととは無縁の世界に生きているきたのっ子たちがゴロゴロいるようです。 ・ … 続きを読む Read More