学力アップ 北野立志塾 2022年7月31日2022年7月31日 0 Comments 講習会を改めて考えてみる 今日の塾はお休みです。 とは言いつつも わたしは朝から 自宅マンションの総会に出席し 輪番制で回ってくる理事会の理事になり 大きな役職を引き受けさせていただくことになり… ・ ・ あっという間に休日の午前が過ぎていきまし … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月30日2022年7月30日 0 Comments 今週ラストです! 今日も9時半から頑張るきたのっ子たち 午前10:15現在 中3男子 中3男子 中2女子 中2男子 こちらの4名は 午後9時半まで自習室の予約を入れてくれているので 今日もフルで自分自身と向き合うのだと思います。 特に中3 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月29日2022年7月29日 0 Comments 自分からプリントを求めに来る子は伸びる! 毎日プリントを求めに来るきたのっ子中学生 みんなではありませんが 塾に入り浸っている子たちは 大体わたしにメビウスなどのプリントを依頼しに来ます。 ・ ・ 自分自身の克服したい単元が明確なので 次へのステップを踏み出すこ … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月28日2022年7月28日 0 Comments 週の後半 疲れが出始める頃ですが… 講習会3日目 週の後半ですから 疲れが出てくる頃ですが そんなこととは関係なく頑張る 中学生のきたのっ子たち。 ・ ・ 今日こそ9時半〜9時半に挑戦するという中1生 今日は授業がないので 気になっていた座席で頑張り抜きた … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月27日2022年7月27日 0 Comments 夏期講習会 始まる! 昨日から夏期講習会が始まりました。 朝から夜遅くまでびっちり頑張る受験生 もう弁当持参で12時間教室にいますよ! 意識のレベルが桁違い! ・ ・ 受験生ではないのに 朝9時半から夜9時半まで塾で頑張る中2・中1生 こちら … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2022年7月24日2022年7月24日 0 Comments 中学校での通知表の成績が出揃う 中学校では 7月に3者面談が実施されます。 担任の先生の方針により 保護者と2者面談というクラスもあるようですが 3者面談がトレンドのようです。 また この面談で1学期の成績を伝えられるというのも 最近の流行のようですね … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ脳科学 北野立志塾 2022年7月22日2022年7月22日 0 Comments スマホが学力を破壊する 水曜日から小6以上の授業中に 川島隆太教授の著書「スマホが学力を破壊する」の内容を 生徒たちにお話ししています。 簡単に申し上げますと スマホを使う時間に比例して 学力が低下するということです。 ・ ・ 仙台市内の小中学 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2022年7月20日2022年7月20日 0 Comments 不満・葛藤を持つことから志が固まる 昨日は中3生の国語の授業で 道コンの過去問を扱いました。 道コンで扱う論説文は 内容的に秀逸で 大人の私でも学ぶことが多いです。 ・ ・ 昨日扱った文章は 「我々が人間としてこの世に生を受けた意味は?」 という根源的な内 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年7月16日2022年7月16日 0 Comments 講習会テキスト 数学1冊終了! 中1男子 木曜日のうちに夏期講習会テキストの数学の宿題を終わらせました。 そして、昨日 講習会テキスト付録の単元別テストも終わらせました! 私のところに報告にきた子では第1号です! 毎日いつもよりも勉強時間を増やして コ … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2022年7月13日2022年7月13日 0 Comments 中学英語の準備に必須なことは? 北野立志塾の英語は すでにunit6まで進みました。 unit6は三単現のSの内容です。 中1きたのっ子たちにとってみれば それほど大した内容ではありません。 小5・小6の頃に徹底的に文法を鍛えてきましたから。 現在の中 … 続きを読む Read More