この行動力!
9時50分の中2授業の終了後 全員が帰宅後、zoomには中1生と高校生が3人残っていました。 10時15分ころ zoomに入室待機のベルがなりました。 先程まで塾で勉強していた中2男子が さっと家に帰ってからzoomに入
続きを読む昨日は本当に大変な1日でした。 今日、塾前をみると 24時間の降雪量が60cmという記録的豪雪 そんな中、午前中に足を運んでくれたきたのっ子たち zoomにしっかりと入室して塾と同じ熱量で自学に取り組んだきたのっ子たち
続きを読む外は大雪 昨夜帰りがけに1度 今朝8時から1時間ほどに1度 10時頃から20分ほど 計3回雪かきをしています。 勉強マラソン開始前には 中1男子が雪かきを手伝いに早く塾に来てくれました。 おぉぉぉぉ! 感謝です! ありが
続きを読むコロナ禍第6波による学級閉鎖や体調不良により オンライン授業をご利用される方が増えています。 ぜひ積極的にご利用ください。 ・ ・ それに伴い、zoom授業の体制も なるべくリアル授業と同じように 一人ひとりのノート添削
続きを読む火曜日・水曜日・木曜日と 私の小3の娘が夕方にzoom自習室に入ってきました。 どんな経緯でzoomに入ってきたのだろう?? ?? ?? ?? 不思議に思い、 妻に経緯を尋ねてみると… … … … … … … 月曜日に実
続きを読む自分の立ち位置を把握して あと何点 どこの単元を克服させるかを 明確にして ボーダーラインを突破しよう!! ・ ・ 道コン事務局ホームページへジャンプ!! ↓↓↓ https://www.do-con.com/data/
続きを読む塾生たちの授業への臨み方 リアル自習室やzoom自習室での勉強している時の集中度 いろいろなものを総合して 現状の学力なんだなぁとつくづく感じている今日この頃です。 ・ 塾に通うだけでは成績は上がりませんよ。 塾に通うこ
続きを読む速報ですからドンピシャの正確さには欠けますが ある程度の偏差値はわかります。 昨日の夕方、その場にいた中3生たちと面談をしました。 現状の立ち位置 今後の学習について 内容は、その程度です。 ・ ・ もう、出願変更はでき
続きを読む第6回道コン速報はこちら ↓↓↓道コン事務局ページへジャンプ!! https://www.do-con.com/topics/?p=2201 速報値同士で比べると 平均点 SS40 SS50 SS60 第5回 275.9
続きを読む