頑張る夜のきたのっ子たち
今日は中3の授業日 中3の子たちは頑張っています♪ 中体連が終わった子と 中体連をこれから迎える子が 入り混じっていますが 塾では真剣勝負です。 ・ ・ 一方で テスト明けの冬眠から覚め始めた子たちが増えてきた中1 先週
続きを読む今日は中3の授業日 中3の子たちは頑張っています♪ 中体連が終わった子と 中体連をこれから迎える子が 入り混じっていますが 塾では真剣勝負です。 ・ ・ 一方で テスト明けの冬眠から覚め始めた子たちが増えてきた中1 先週
続きを読むちょっと刺激的なタイトルにしました… ・ ・ これは私が言ったわけではないですし きたのっ子の誰かが言われたことでもありません。 ・ ・ ある日、ある場所で 私の後ろにいた親子が話していた内容です。 おそらくお父さんと中
続きを読む青葉中のみなさん 本日の定期テストお疲れ様です! 今日は、ゆっくりくつろいでくださいね。 ・ ・ 他の中学校についても 今日、多くの教科が出揃うでしょう。 厚別南中は、 平均点が高いので 学年順位はどのようになるのか…
続きを読む毎年6月中旬には 道コン事務局さんの塾関係者対象のセミナーが開かれます。 本日は、そのセミナーに参加するために アスティ4・5に行ってきました。 今回のセミナーでは 今年3月に行われた公立高校入試に関するデータを分析され
続きを読む脳科学については 前職時代に茂木健一郎氏の本を読み漁りましたが 最近、樺沢紫苑氏の本を再び読み漁り 知識のリンクを強化しているところです。 ・ ・ Instagramに 「脳科学から見た自発性の重要性」 という記事をアッ
続きを読むテストが終了した後なのにも関わらず 自習室で勉強する子たち zoom自習室で勉強する子たち 人数は少ないですが 学習がルーティンになっていますね! これがテスト勉強を通してパワーアップした部分だと思いますよ。 あとは、ど
続きを読む多くの中学校ではすでに期末テストが終わりましたが まだこれからテストを控えている学校もあります。 まだまだ勝負です! 日曜午後は、塾で勉強マラソンをしました。 なかなかいい仕上がり! この調子で頑張れ!!! ・ ・ zo
続きを読む10日金曜日に 多くのきたのっ子中学生たちが テストが終わりました。 ・ ・ 自習室は がら〜んとしていましたが その中で頑張る2人の 中2男子と中2女子 ・ ・ 男子は16時頃に 女子は18時頃に それぞれやってきまし
続きを読む本日、多くのきたのっ子中学生たちが 定期テストでした。 お疲れ様です! 来週テストの子もいますので、 私自身は、まだまだテストモードです。 ・ ・ ●中1のみなさんはテスト終了後からが本格的な勝負です● 今朝起きて、リビ
続きを読む