動画編集の新たな挑戦
基本的に欠席者のための授業動画は カメラ位置は固定して 録画前後の余計な部分などをカットして 動画をアップするという作業です。 YouTuberほど凝ってはいないものの 講習会中に1日9本〜11本アップするとなると 結構
続きを読む基本的に欠席者のための授業動画は カメラ位置は固定して 録画前後の余計な部分などをカットして 動画をアップするという作業です。 YouTuberほど凝ってはいないものの 講習会中に1日9本〜11本アップするとなると 結構
続きを読む春期講習会が終わり 子どもたちの学校も始まった4月第3週 私の予定にもゆとりが生まれてきたので 久しぶりに妻を外に連れ出しました。 ちょうど、卒業した高1生たちからいただいたスタバのギフトカードがあったので ドライブのお
続きを読む一つ前の記事では ただ「忙しい」とぼやいているというひどい内容を書いてしまいましたが汗 そんな無力な私を助けてくれる子たちがいるのです! ・ ・ ・ 新中2生の子たちが 生徒の入れ替わりの時間帯には 消毒液とペーパータオ
続きを読む塾長が 塾のブログに YouTubeの動画を紹介する えっ?いいの??? まあ、頻繁に紹介していたら問題でしょうが 少しはいいですよね??? ・ ・ ・ 2月下旬に YouTubeのおススメ動画のところに 「ハードオフ店
続きを読む毎月月末の恒例仕事 夢日誌製作! いつもよりも早く終了! なぜなら?? ?? ?? 小学生の製作部数が少ないから汗 中学生の製作部数は増えたのですが… 新小4・新小5・新小6 新年度継続生募集中です!!
続きを読む