コンテンツへスキップ
金曜日, 3月 24, 2023
最新:
  • 現小6の皆さん 卒業おめでとうございます!
  • 朝から感動!晴れ渡る札幌
  • 学習への高い意識はどのように構築されるのか?
  • 朝から飲食店をハシゴ…
  • 今週も目立った新中1が自習する姿/小学時代の学習への意識の大切さ

厚別区の学習塾 北野立志塾

札幌市厚別区の少人数集団指導進学塾 established in 2015

  • 北野立志塾とは
  • 小学生
  • 中学生
  • 合格実績
  • サポートアイテム
  • 夢日誌
  • お問合せ
厚別区の学習塾 北野立志塾

塾長の日常

塾長の日常 

3回目のワクチン接種しました

2022年4月28日2022年4月28日 北野立志塾 0件のコメント

今回は、塾生の保護者様のお計らいで ファイザーのワクチンを接種しました。 午前10時に病院に行き いつも通り痛くない注射を打っていただき 待合室で15分間待機していました。 15分間何もすることがないので まだ1本だけ本

続きを読む
塾長の日常 

明日3回目のワクチン接種です

2022年4月27日2022年4月27日 北野立志塾 0件のコメント

昨日と今日は 28日木曜日のオンライン授業の準備のため 授業前はびっちり収録をしていました。 今のところ、 小6の国語・算数 中2の英語・数学 以上4本を収録し終えました。 中2については、万が一zoomでも対応できない

続きを読む
塾の風景 塾長の日常 学力アップ 

私も理科実験中②

2022年4月27日2022年4月27日 北野立志塾 0件のコメント

2日目の実験経過報告 色が混じってきていますね。 つまり 濃度の異なるもの同士が混じり合い始めたということです。 この先どうなるのか??

続きを読む
塾の風景 塾長の日常 学力アップ 

私も理科実験中

2022年4月26日2022年4月26日 北野立志塾 0件のコメント

さて 小学生が実験をしていたら 私も実験をしたくなります笑笑 おじさんになっても 気になることには挑戦するぜよ!! ・ ・ 濃度の異なる食塩水を試験管に入れました ・赤 12%食塩水 ・青 3%食塩水 ・黄 真水 この色

続きを読む
塾長の日常 

学びの機会と仲間の大切さ

2022年4月23日2022年4月23日 北野立志塾 0件のコメント

土曜日の午前8時は 私にとっての学びの時間です。 いつも平日午前中は能力開発の勉強をしていますが 土曜日は仲間と一緒に勉強しています。 zoomの中で講師の方の動画を見て その後自分自身の状況を見つめて 仲間とシェアする

続きを読む
塾の風景 塾長の日常 

卒塾生の保護者様から取材を受けるの巻 

2022年4月22日2022年4月22日 北野立志塾 0件のコメント

今週前半の私のブログを見て 何か違和感を覚えられた方がいらっしゃいませんでしたか? 塾の話題というよりも 北野の仕事観や教育観という根本的な内容が書かれていました。 ・ ・ 実は、 昨日の午前中、 卒塾生の保護者の方々が

続きを読む
塾長の日常 目標 

毎月のルーティン

2022年4月20日2022年4月20日 北野立志塾 0件のコメント

今月はいつもより早めに製作しました。 今月も、妻との共同作業。 中学生は この夢日誌を使って 6月の期末テストに臨みます! 思いを夢日誌に乗せて 全力行動だぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

続きを読む
塾長の日常 

なぜ独立を考えたのか??

2022年4月20日2022年4月20日 北野立志塾 0件のコメント

「そもそも北野先生はなぜ塾を開業したんですか??」 これはそれほど聞かれる質問ではないですね笑笑 ・ ・ 独立(=開業)するまではかなり悩みました。 そりゃそうですよ。 家庭をすでに持っていましたし 住宅ローンもたんまり

続きを読む
塾長の日常 

カフェにてシンキングタイム

2022年4月18日2022年4月18日 北野立志塾 0件のコメント

毎週月曜日は 何もなければ朝遅くまでグデグデしてしまう北野です。 塾の授業は午後4時10分からですので 午前中は、前の週の疲れを癒そうと布団の中に潜ってしまいます。 ・ ・ 今日は、なるべく早く行動しよう! 妻が、本日お

続きを読む
塾長の日常 

古巣に行って感じたこと

2022年4月18日2022年4月18日 北野立志塾 0件のコメント

昨日のブログにも書きましたが 南千歳に行って楽しんできました。 その後、千歳市内のスーパーで買い物をし 色々寄り道をして帰りました。 ・ ・ 私が19歳から35歳まで働いていた街です。 千歳を訪れると自然と昔のことが思い

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →
TEL 011-398-5885
受付時間(日・祝日除く)
14:30-22:00
授業中にお電話をいただいた場合は、 こちらから折り返しお電話差し上げます。 ご了承ください。
北海道札幌市厚別区
厚別南2丁目5−5京屋ビル2F
北野立志塾
>>お問い合わせ、教室の場所

最近の投稿

  • 現小6の皆さん 卒業おめでとうございます!2023年3月22日
  • 朝から感動!晴れ渡る札幌2023年3月21日
  • 学習への高い意識はどのように構築されるのか?2023年3月20日
  • 朝から飲食店をハシゴ…2023年3月20日
  • 今週も目立った新中1が自習する姿/小学時代の学習への意識の大切さ2023年3月18日
  • 卒塾生の来訪 3/172023年3月18日
  • 本気を出す訓練の場2023年3月17日
  • 明日の合格発表に際して2023年3月16日
  • 午後3時の開校時間から賑わう塾の自習室2023年3月15日
  • 現中3のみなさん 卒業おめでとうございます2023年3月15日

blogカテゴリー

  • 募集 (35)
  • 塾の風景 (356)
  • 塾生・保護者様へのお知らせ (37)
  • 塾長のOFFネタ (42)
  • 塾長の日常 (98)
  • 天体関係 (4)
  • 子育て、保護者向け (39)
  • 学力アップ (348)
  • 小学校低学年向け (3)
  • 心を磨く (15)
  • 未分類 (15)
  • 目標 (34)
  • 脳科学 (7)
  • 高校データ (6)
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

>>Login

Copyright © 2023 厚別区の学習塾 北野立志塾. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.