塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年4月5日2022年4月5日 0 Comments 道コン お疲れ様でした! 中2生の道コンから3日が 中3生の道コンから2日が経過しました。 皆さん、道コンお疲れ様でした! ・ ・ 個人塾の少ない受験者の中での動向から 今回の平均点を予測することは難しいので ネット上に私の感想を書くのは今の段階 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年4月5日2022年4月5日 0 Comments 長い間ありがとうございました! 4月4日 昨日は塾を卒業していくきたのっ子たちの保護者様が 多くお見えになりました。 3月の合格発表以来、皆様にお越しいただき いよいよ旅立ちの時がやってきたんだなと きたのっ子たちの成長の喜びと 別れの寂しさが入り混じ … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年4月5日2022年4月5日 0 Comments 一挙10人の来訪!!! 4月3日の夜 ついこの前に卒塾した高1男子から 「明日12時半にお邪魔させていただいてよろしいでしょうか?」 というとても丁寧なLINEメッセージをもらいました。 「何だろう???」 と不思議に思いながら、約束の12時半 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年4月2日2022年4月2日 0 Comments 道コン直前の1日のきたのっ子の動き 今日は中2の道コンがあります。 朝からzoom自習室で勉強している子もいます。 塾の自習室で勉強している中2生もいます。 みんなそれぞれの過ごし方で 午後からの道コンに備えています。 ・ ・ ・ 昨日の自習室は中学生たち … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年4月1日2022年4月1日 0 Comments 新学期のスタート 4月1日です! 今朝出社の際に、 何人か真新しいコートに身を包んでいた新社会人を見かけました。 緑のボロコートに身を包んでいた私でも 何か新鮮な気持ちになりました笑笑 ・ ・ 塾は昨日に引き続き春期講習ですが きたのっ子 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年3月31日2022年3月31日 0 Comments 10 to 10に励む中学生たち 講習会の中間地点を折り返し、 今日から本格的に後半戦に入りました。 短期決戦の春期講習会 中3生のみならず 中1・中2生たちも毎日授業があります。 特に、 初めて毎日塾通いという経験をしている新中1生たちにとっては 体力 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年3月30日2022年3月30日 0 Comments 春期講習 朝から自習室が盛り上がっています! 5日振りのブログです。 こんなことを書くのは、格好悪いのですが とにかく忙しい汗 なぜだろう?? 昨年と同じなのですが 忙しい… うん!! 頑張ろう!!!! きたのっ子たちも頑張っているんだ!!! ・ ・ ・ 朝から自習 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年3月25日2022年3月25日 0 Comments 新中2数学 開校以来の快挙か?! 北野立志塾では 3月の授業から講習会の準備に入っています。 まさに「講習会プレターム」 短期決戦の講習会にて 応用問題に挑戦して実力をつけるために プレタームでは基本知識を復習します。 ・ ・ そこで、中学生たちに毎度行 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年3月24日2022年3月24日 0 Comments 小6のみなさん 卒業おめでとうございます! 昨日、札幌市内の小学校では卒業式が行われました。 きたのっ子小6年生たちも小学校を卒業しました。 昨日は、朝から式に参加するために みなさん(特に女子たち)早起きし 卒業式に参加してから 夜は塾の新中1クラスの授業に10 … 続きを読む Read More
塾の風景塾生・保護者様へのお知らせ 北野立志塾 2022年3月24日2022年3月24日 0 Comments まんぼうが終わったけれども… 22日から解除された蔓延防止等充填措置ですが 本日の札幌市の新規感染者が再び1000人越えの見通しとのこと… 各学校では、引き続き学級閉鎖が相次いでいるようで 予断を許さない状況ですね。 気を引き締めて講習会を迎えたいと … 続きを読む Read More