塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年11月3日2022年11月3日 0 Comments 文化の日も勉強マラソン 信濃中は明日が定期テストですね。 来週は青葉中の定期テストが実施されます。 厚別南中は延期されましたが 今日は当初の予定通りに 午前も午後も塾でテスト勉強をする 「フルマラソン」を実施しています。 ・ ・ 学校ワークをし … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ目標 北野立志塾 2022年11月2日2022年11月2日 0 Comments 求めるものが明確か否かが試される時 2学期末テストが延期になった学校があります。 少なからず生徒たちには心理的な影響が出てくるものです。 そこで行動が2パターンに分かれているようです。 ・ ・ ①おおお!!テストがまだ先か??遊べるぞ! ②テストまで対策を … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年11月1日2022年11月1日 0 Comments 小5算数 割合の原則を徹底的に訓練する 小5クラス 小学算数峠越え8号目あたりで 空気の薄さに順応するために 登山のペースを緩めています。 ・ ・ 割合で基準量と比較量を数直線で表す訓練をしています。 一気に百分率や歩合に進みたいところですが ここで時間をかけ … 続きを読む Read More
募集塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年11月1日2022年11月1日 0 Comments 11月に入りました/冬期講習の日程が決まりました 今日は札幌市内の小中学校の中で 開校記念日を迎えているところが多いです。 北野立志塾の校区である厚別南中も開校記念日であり 今日は午前10時から自習室とzoom自習室を開校しています。 現在塾の自習室には 中2生 3名 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年10月30日2022年10月30日 0 Comments 勉強マラソン 10月最後の勉強マラソンです。 学級閉鎖や体調不良の子たちは zoomでの参加となりますので 教室には全員揃うことはありませんが 朝から 教室に19名 zoomに5名 参加しています。 こまめに質問しにくる子 メビウス等 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年10月29日2022年10月29日 0 Comments 学力C答練 オンラインでも実施 毎週土曜の午前9時からは 中3生たちの学力テスト対策答練を実施しています。 来週の土曜日にてひとまず終了になりますので 8月から続いてきたロングラン特訓も 終盤戦に入っています。 ・ ・ 終盤戦に入ってからの 世間で蔓延 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年10月28日2022年10月28日 0 Comments 感染拡大… 新型コロナウイルスの感染拡大が顕著になりつつありますね… 各学校でも学級閉鎖になったり 欠席する人が多くいるようです。 中学校では部活動が停止になったところもありますね。 塾でも体調を崩してしまう子が多くなってきています … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年10月28日2022年10月28日 0 Comments 合唱コンクール 今日は きたのっ子たちが通う各中学校で 合唱コンクールが開かれます。 コロナ禍後初の合唱ですね。 入場制限があるため 息子の中学校の合唱を聞きに行くのは 妻に譲りました… ・ ・ 昨日プログラムをみたら 伴奏者に きたの … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年10月26日2022年10月26日 0 Comments メビウスの活用方法がわかり始めてきた中1生たち 冷え込みが厳しくなり 体調を崩してしまう子たちが多い様です。 そんな中 きたのっ子中学生たちは 自習室でテスト勉強わ頑張っています。 ・ ・ 昨日も 「先生 命令文の練習をしたいので メビウスのプリントを作ってください」 … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年10月24日2022年10月24日 0 Comments 11月中に小学生の範囲が終わりそうな小6クラス 現在「拡大図と縮図」を学習中の小6生たち きたのっ子たちは私立中受験をしませんので この後「並べ方と組み合わせ」を学習すれば もう小学生の過程は全て終了です。 ・ ・ 今日、授業でそのようなことを伝えたら 「先生!後は何 … 続きを読む Read More