中1生の自習の頑張り
4/11火曜日は 授業以外での中1生の頑張りを目にする機会が多くありました。 まず、夕方 リアル自習室には 中1女子 中1男子 zoom自習室には 中1女子 中1男子 1〜3時間勉強していました。 部活動が始まったらこの
続きを読む4/11火曜日は 授業以外での中1生の頑張りを目にする機会が多くありました。 まず、夕方 リアル自習室には 中1女子 中1男子 zoom自習室には 中1女子 中1男子 1〜3時間勉強していました。 部活動が始まったらこの
続きを読む一生懸命に勉強に向かうきたのっ子たち 中学生には特に多いけれど 彼ら彼女たちがみんなはじめから勉強に向かっていたかというと そうではない。 もちろん入塾してきた時から 強烈に勉強に向かっていた子もいる。 しかし みんなが
続きを読む昨日の塾の自習室は 9人中7人のきたのっ子中3生たちで賑わっていました。 1学期が始まってからも 積極的に塾の自習室を活用する中3生たち。 その行動力は素晴らしいです。 一方 昨日道コン偏差値が公開され きたのっ子たちの
続きを読む今日は公立高校の入学式が行われました。 きたのっ子卒塾生たちも 新たな生活が始まりました。 みんなが高校生活に期待と不安を胸に抱きながら 校門をくぐったことでしょう。 ・ ・ 希望の高校に入学できた子 第2志望の高校に入
続きを読む週が明けまして 道コン偏差値も出ました! ↓↓↓道コン事務局サイトへジャンプ!! https://www.do-con.com/data/index.html ・ ・ 中3のきたのっ子たちは大健闘しました。 SS60以上
続きを読む昨日とは変わり 今日は朝から精力的に動いています! 午前中に参政権を行使してきました。 そのまま塾に入り、中1達成度テストの個人成績表を作成し 昼食を取るために一旦帰宅した後 午後も個人成績表を作成し 本日の授業時の説明
続きを読む2023年度第1回道コンの速報が出ました! 本来なら明日あたりに出される予定なのですが 道コンさん、頑張ってくださいました。 ありがとうございます! ↓↓↓道コン事務局サイトへジャンプ! https://www.do-c
続きを読む昨日で春期講習が終了しました。 継続生全員にご参加いただきました。 講習会へのご参加、誠にありがとうございます。 ・ ・ 今年の春期講習会は 全学年での大きな成長を見させていただきました。 中3生は全員が可能な限り自習室
続きを読む