質問ラッシュに北野ノックアウト…
テスト直前の勉強マラソン みんな容赦なく私に挑んできます。 「できない」を「できる」にする! それがテストで点数を取る秘訣だぁ!! ・ ・ そうか! それなら、どんどん攻めていこうじゃぁないかい!! わからんところ、どん
続きを読むテスト直前の勉強マラソン みんな容赦なく私に挑んできます。 「できない」を「できる」にする! それがテストで点数を取る秘訣だぁ!! ・ ・ そうか! それなら、どんどん攻めていこうじゃぁないかい!! わからんところ、どん
続きを読む本日は、中学生と高校生の全員が塾に来る予定です。 学年末テスト対策直前勉強マラソンが始まりました。 まだ午前9時半 1名が急遽午後からの参加になりましたが、 他の子たちは全員塾にそろっています。 ・ ・ 私自身は、中1生
続きを読む昨日は建国記念の日 祝日でしたが、塾は勉強熱に満ちていました。 ・ ・ まずは、午前中 毎週金曜日は中3授業がありますが 入試直前の祝日ですから 午前中に授業を行いました。 その間、 隣の自習室には中1の子たちが5人自習
続きを読む現在、高校部1名在籍の高2生 今回の進研模試の偏差値を聞いたら 爆上がりでした。 詳細は控えますが 確実に本人の努力の賜物です。 なにしろ、学習環境を何も変えていませんから。 12月から、大学受験に向けてアクセルを踏み始
続きを読む推薦入試、お疲れ様でした! きたのっ子にも1人受検者がいます。 合格を祈るばかりです。 ・ ・ 今、エナジードリンクを補給しに外出してきた帰りに 下の床屋のご主人にお会いした時に 「今日、受検している子いるの??」と聞か
続きを読む北野立志塾の小学算数のテーマは 中学で確実に学力を伸ばすための基礎固めをすることです。 「基礎?ふーん、易しいレベルかねぇ」 と思った方もおられるかもしれません。 計算は当たり前にできるようにします。 小数分数の四則計算
続きを読む今日のzoom自習室への入室の1号は 小5女子。 この子は、1月以降毎日入っています。 今日は、すでに3時間勉強しています。 ・ もう一人小5女子。 この子は、12月に入塾してから ほぼ毎日自習室に入っていますね。 こち
続きを読む昨日の授業 学級閉鎖や道路事情のために、 今はどこの学年もzoom参加組がいます。 どうしても、いつもと同じく動けるわけではないので 自習室の生徒入れ替えなどの消毒が滞ります。 私は、未消毒のところには絶対に座らせないの
続きを読むごめんなさい! パソコン操作を誤って zoomを閉めてしまいました… 今再び立ち上げましたので、 よろしければ戻ってきてください!
続きを読む