塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年12月30日2022年12月30日 0 Comments 8年ぶりの会話 2022年の最後の授業 午前9時半の開校時間まであと3分ほどになった時 塾の電話がなりました。 ・ ・ ・ ・ 「お電話ありがとうございます 北野立志塾の北野です」 ・ 「北野先生でしょうか? 覚えていらっしゃるでしょう … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月29日2022年12月29日 0 Comments 9日ほどで単元別テストを終わらせてしまった小6スーパーガールたち 小6の冬期講習会 12/29は年内最後の授業です。 とても賑やかな学年ですが 賑やかさの中にストイックさを持ち合わせいる子たちが集まる 不思議な子たちです。 ・ ・ 一番スピーディーに宿題を解き進めている小6女子2人。 … 続きを読む Read More
塾の風景塾生・保護者様へのお知らせ 北野立志塾 2022年12月28日2022年12月29日 0 Comments 12月29日の午後の自習室は満席です タイトル通りです 16:00〜19:00が満席になっています。 中2・中3生の皆さん 夕方の時間の当日予約はお受けできませんので あらかじめよろしくお願いいたします。 Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月28日2022年12月28日 0 Comments 冬期講習 賑わう年末の教室 中1の時間 欠席やzoomでの参加者が多かった最初の3日間でしたが 今日は久しぶりに10人の生徒たちが参加しました。 明日は11人になるかな… ・ ・ 一方 夕方の自習室は 中3生たちが8人 中2生たちが4人 あと1席で … 続きを読む Read More
学力アップ 北野立志塾 2022年12月25日2022年12月25日 0 Comments 中学生きたのっ子たちが英語力が高いワケ 中学生のきたのっ子たちの英語力は 年々高まっています。 特に 中2・中1生の英語力の高さが際立ちます。 道コンでも 他の教科と比較しても 塾内平均が全道平均点よりも 25点ほど高くなっています。 なぜでしょう? ・ ・ … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年12月24日2022年12月24日 0 Comments 講習会開始!朝から教室が賑わう 午前9時半 1番乗りは中2女子 10時頃までに自習室の座席は 多くの中学生で埋まりました。 ・ ・ その後10:45から小6の授業が始まりました。 1人お休みの子がいましたが 他の子たちは元気に塾にやってきました。 午後 … 続きを読む Read More
塾の風景 北野立志塾 2022年12月23日2022年12月23日 0 Comments 冬期講習前夜 今日の夜は中3の授業でしたが 自習室には中1と中2生たちの姿が いつもよりも多く見られました。 塾の宿題 学校の宿題 みんな色々な教材を広げて 一生懸命に取り組んでいました。 冬休み突入とは思えない雰囲気です。 みんなの … 続きを読む Read More
塾の風景学力アップ 北野立志塾 2022年12月22日2022年12月22日 0 Comments 最強学年 昨日は 小4の12月学力テストの成績表を返却しました。 ・ ・ 全員が偏差値60以上! さらに2人が偏差値70以上! 問題が難しかったと思うので いつもほど点数が伸びなかった子もいましたが その中で しっかり実力を発揮し … 続きを読む Read More
塾の風景塾長の日常 北野立志塾 2022年12月22日2022年12月22日 0 Comments 教え子の来訪 今日は高1男子!北広生。 高校生は今日から冬休みに入ったんですよね。 でも 進学校に冬休みや夏休みは関係ありません! 学校が主催する講習会があるわけです。 でも 今日は午後時間があったのかな? 塾の開始時間を見て 私のと … 続きを読む Read More
塾長の日常 北野立志塾 2022年12月21日2022年12月21日 0 Comments 「電話帳」の季節 昨年から 札幌南北を受験する子には 旺文社の 「全国高校入試問題正解」 通称「電話帳」を取り組ませています。 北野立志塾では英語・数学に限定しています。 ・ ・ 今年もすでに北海道から始まり 早い子で 数学の東京都立高校 … 続きを読む Read More