集団指導塾?個別指導塾?お子様にあった塾選択
冬期講習会に向けて塾を探されている方が多くいらっしゃると思います。 塾探しの初めに迷われるのが、集団指導塾と個別指導塾のどちらに通わせるべきかということでしょう。 ここでは、高校入試を見据えた小中学生の塾選びに限定して記
続きを読む冬期講習会に向けて塾を探されている方が多くいらっしゃると思います。 塾探しの初めに迷われるのが、集団指導塾と個別指導塾のどちらに通わせるべきかということでしょう。 ここでは、高校入試を見据えた小中学生の塾選びに限定して記
続きを読む私の当初の見当とは若干外れてしまった今回の道コン。 きたのっ子のみんな 申し訳ございません。 平均点は上がっています。 ↓↓↓道コン事務局サイトへジャンプ! https://www.do-con.com/topics/?
続きを読む定期テストの延期によって テスト結果が遅れていた厚別南中と日章中の概要が明らかになってきました。 ・ ・ 厚別南中1では 前回に続き ベスト10内に3人が入る! 連続で3人もベスト10に入るのは初めてです。 ・ 厚別南中
続きを読むもう2日前のお話になりましたが 11/19土曜日に 中3の第4回北海道学力コンクールが実施されました。 中3きたのっ子たちも受験しました。 受験生にとって難易度はどのように感じられたのでしょうか?? 私が問題を解いた限り
続きを読む冬の保護者面談が本日から始まりました。 本日もお二人の方にお越しいただきました。 雨で足元が悪い中ありがとうございました! ・ ・ 塾での様子 ご自宅での様子 学校の様子 学力や成績は 色々な状況に応じて刻々と変化します
続きを読む塾のブログ閲覧数を見ると 今週は「中学生」の内容が数日連続して上位にきています。 実際にお問い合わせもいただいたのですが 座席が… 大変申し訳ないのですが お断りさせていただいております。 中学生以降になると タイミング
続きを読む塾生、保護者の皆様 表題の通りになります。 次の日 中3生たちが朝から道コンなので 授業を早めに切り上げることにしました。 急な動きで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
続きを読むすでに全教科返却された子もいれば まだ未返却の教科もある子もいます。 そんな中での途中経過ですが 厚別南中1数学にて100点を獲得した子が3人います。 今回のテストは簡単だったようで 90点以上が12名中8名です。 ただ
続きを読む11/15火曜日、11/16水曜日に 塾の冬期講習会のチラシをポスティングしました。 冬期講習会のポスティングは3年ぶりです。 コロナ禍のため敢えてストップしておりました。 久しぶりにポスティングをしてみると マンション
続きを読む