塾の風景子育て、保護者向け学力アップ

【中1】男子学校帰りに自習に来る!

昨日入学した中1生は、今日から給食を食べて5時間授業となっています。

塾を15時に開けたところ、中1男子が制服姿でやってきました。

今日の課題は「単語を合格させる」

しっかり練習して、単語を合格させて、次の単語も練習しています。

昨日、自主的に「先生、明日何時から空いていますか?」と自習室の予約を入れてくれました。

お母さんとは、中学校が始まったら放課後に塾で自習をするという話になっていたみたいです。

私も当然そのお話はお母さんから伺っていましたが、初日から実行に移す彼の行動力に感動しました!

小学校時代は勉強が嫌いな子が多いものです。

それは当たり前ですよね!

ただ、成長とともに勉強をすることの大切さを理解するようになります。

理解してから実際に行動に移るまでには、時間がかかります。

でも、この時期に適切にお話をしながら待つことも大切です。

こうして、本人が行動し始めた時に脳内でも思考が働き始めるのです。

この先の成長が楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA