塾の風景天体関係学力アップ

【天体観測】昨日は小5・中3!

昨日の午前中から午後にかけてはどんよりとした空模様でしたが、夕方の3時以降一気に雲が消えて青空が広がりました。

これは、「天体観測を楽しみなさい」というメッセージですね。

小5クラスで早速天体観測を行いました。

昨日と同じく、月・金星・土星の順で観測しました。

この学年は、まあ観測に際しては色々停滞しながら進めました苦笑

1人の子が「見えたー!」となって、次の子も見えるかと思ったら、「え??見えない…」

2人の子の身長差が大きいので、双方の子にピッタリの高さにセットするまでに結構時間がかかってしまいました。

セットしている私の腰も、ずっと中腰になっていたら痛くなってくるので

「うー、腰が痛い…」

「あぁ〜、先生やっぱりオジサンだから」

「なになに?オジサン呼ばわりされたらセットしないぞぉー」

「いや、かっこいいイケメンのお兄さん、お願いします!」

「よぉーし!完璧に合わせてあげるよ🤩」

こんな調子でわちゃわちゃしながら楽しみました。

「月にうさぎがいるのかなぁ??」

「じゃあ、写真をとってみてみようか?」

なかなかかわいい発想ですね!

一度金星を観測したのですが、最後にもう一度金星を観測したいという要望まで出てきたので、30分ほどで切り上げようと思っていたところ、予定を大きくオーバーして50分も外で観測してしまいました💦

でも、2人とも楽しんでくれたみたいなので、よかったです。

なかなか天気もよくなってきたので、現在天体の授業を行っている中3クラスでも観測することにしました。

こちらも毎年観測を行っているのですが、昨日は観測するには最高の気象条件だったので急遽外に出ることにしました。

夜8時20分からの観測だったので、木星を観測できたのです!

中3クラスのメニューは、木星・月・土星です。

木星では、地動説証明のきっかけとなったガリレオ衛星も観測できました。

木星の縞模様や土星の輪っかをみることができて、みんな楽しんでくれました。

天体の単元の理解に繋がれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA