塾の風景塾長の日常

【風邪】北野、風邪をひきました

10/10木曜日の中2授業の際に異変を感じました。

鼻の奥が痛くなる

よくある風邪のひき始めの時の症状です。

私の場合、この時にうまく処置ができれば、大きく悪化することはありません。

しかし、昨日は失敗してしまいました。

関節が痛くなってきたので、これはまずいと思い、授業が終わってから掃除をせずに帰宅したら、微熱がありました。

新型コロナのワクチン以外で熱が出たのは、もう10年以上前だと思います。

夜も1時間おきに目が覚めて、なかなか眠れませんでした。

朝起きたら、熱は引いていたのですが、一度熱を出すと体力は消耗するものですね。

お昼過ぎまで布団で寝ておりました。

塾にきたら体は動きますし、鼻水以外の症状はなく、穏やかに過ごしています。

ただ、調子に乗って風邪を悪化させてはいけないので、今日の授業は小声で行っております💦

明日は中3生の学テC答練がありますから、明日は万全の体調で臨みます。

テストを控えている中3生たちには濃厚接触しないように、適切な距離を保って授業を進めています。

コロナ禍に戻った感じです…

本当はテストの点数を聞きたいのですが、明日以降の楽しみにとっておきます。

風邪が流行っているようですね。

きたのっ子たちも体調不良で授業を休む子が多くなっています。

寒暖の差が大きくなるこの時期

くれぐれもご自愛ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA