【卒塾生の来訪】南高の環境の源泉は??
今日の夜
南高1年の男子が私を訪ねてきてくれました。
4ヶ月ぶりの再会!
一目見て
すっかり高校生の風貌になっていたことに驚きました。
部活動のせいなのか
身体が一回り大きく筋肉質になっていましたが
顔つきも話ぶりも高校生でした。
こんな短期間に変貌を遂げるのは
南高の環境に揉まれているからなのでしょう。
勉強も部活動も一生懸命に頑張っているようで
「毎日めちゃくちゃ楽しいです!!」
と言っていました。
お友達のお話を聞いているだけでも
超人的な人がウヨウヨいる印象を持ちます笑笑
・
・
北野立志塾からは
9年間で3名南高に合格しており
それぞれ私のところに訪ねてきてくれますが
いつも思うのが
学校の空気感の研ぎ澄まされ感です。
それを作り出しているのが
先生方のマンパワーでもない
先生方が構築したカリキュラムでもない
(いや、それらも十分大事な要素なのですが)
南高生一人ひとりの自立心
だということを
今日お話を聞いて改めて感じました。
道内では
札幌南の他には
北嶺中高くらいではないでしょうか。
生徒たち1人ひとりの熱量によって
「自己実現を成し遂げるために成長するんだ!」
という空気感を作りながら
一方で今を楽しんでいる環境。
多くの私立の進学校も環境としては素晴らしいのですが
それは学校側がある程度お膳立てしているという印象なのです。
札幌東西も概ねそのようなものでしょう。
札幌北はその点においては南に近いものを感じますが
南には敵わないというのが
教え子たちから聞く情報からの印象です。
・
・
「環境が自分を形成する」というのが大抵の場合ですが
「自分が環境を作る」ということを鍛えてくれる場が
南高にはありますね。
そうでなければ
日本を背負うエリートにはなれませんから
南高生には、それを求めますが
簡単なことではありません。
自己責任のない子は行かないほうがいい学校です。
いや
自己責任のない子は入学すらできないですね。
・
・
たった4ヶ月で立派に成長した姿を見せてくれました。
今度いつ会えるかわかりませんが
今後の成長がとても楽しみです!
私もここで立ち止まっていてはいけないと
教え子から叱咤激励された心持ちです。
・
Kくん
たくさんお話しを聞かせてくれて
ありがとう!!