今日は学力Aテスト
中3生たちは
今頃学校で必死に問題に向き合っていることでしょう。
志望校に向けて最高の滑り出しができれば
気持ちもノリノリでしょう。
しかし
その通りにいくとは限りません。
・
・
私は昨年まで22回学力ABC対策に臨んできました。
A→B→Cと順調に成績を上げた子
Aが1番よくてB、Cで振るわなかった子
それぞれです。
ただ
合格に繋がった子達は
それぞれの学力テストで見つけた課題を次に生かし
「できない」を「できる」にした子たちです。
すなわち
学力の向上を最後まで諦めなかった
この心構えが行動へと駆り立て
合格に導いてくれたのです。
・
・
今年の中3きたのっ子たち
テストを受け終わった時に色々なことを考えるでしょうが
本番は5ヶ月半後
手応えがあってもなくても
志望校と自分の弱点をしっかり見つめ
学力Bに向けて改めてスタートを切ってください。
学力Bテストは10月12日です。