中学生たちが日曜日も猛烈学習
北海道の公立高校入試まであと39日となった1/22日曜日は 受験生が朝から塾で勉強しています。 先週は、すでに私立高校の単願入試等が始まっており 北野立志塾にもすでに受験を実際に体験してきた生徒がいます。 受験シーズン真
続きを読む北海道の公立高校入試まであと39日となった1/22日曜日は 受験生が朝から塾で勉強しています。 先週は、すでに私立高校の単願入試等が始まっており 北野立志塾にもすでに受験を実際に体験してきた生徒がいます。 受験シーズン真
続きを読む毎週金曜日の中3の授業が 18:30〜21:10になります。 明日の朝から実施する直前答練のための措置です。 同様に自習室も21:10に閉めます。 zoom自習室も教室の掃除が終わり次第閉めます。 金曜日の時間変更は2月
続きを読む今日は小6クラスで理科実験を行います。 あかりのない真っ暗な環境が必要なので 自習室の開校は18時からとなります。 zoom自習室も同じ理由で18時からになります。 iPadのブルーライトが実験の妨げになりますので… ご
続きを読む本日全学年の偏差値が発表された1月道コン。 きたのっ子たちの現状を各学年に分けて見ていきます。 中3 9名受験 今回も5人がSS60越えです。 11月の道コンから見ると5人が偏差値を伸ばしました。 平均点が低下している中
続きを読む全学年の偏差値が出ました。 取り急ぎリンクだけ貼っておきますね。 ↓↓↓道コン事務局ホームページにジャンプ!! https://www.do-con.com/data/index.html
続きを読むこの前の土日で大学入試共通テストが終わりました。 入試前にきたのっ子卒塾生たちが受験前の報告に来てくれていたので いつも以上にみんなの様子が気になっていました。 ・ ・ 翌日 早速卒塾生の1人が報告に来てくれました! ま
続きを読む