年明け初日 午前中の教室の様子
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
・
・
私自身は1月1日・2日は
完全に仕事から離れてお休みをいただきました。
Amazonプライムビデオで
スラムダンクのアニメを一気に見進めました。
私の世代では中学生時代に一番流行った漫画でしたが
流行から何周も遅れてから興味を抱く私は
今回スラムダンクを見るのは初めてです笑笑
何周どころではないですね。
何十周も遅れていますね苦笑
・
・
さて
午前9時頃
年が明けて初めて教室に入りました。
今年の教室の温度は??
??
??
??
??
??
??

ー0.6℃
氷点下です笑笑
この建物自体正月に開けているテナントがないですから
このくらい冷え込みますよね。
ストーブの方の温度表示も

0℃です!
いつもはどんなに寒くても
ストーブのスイッチを入れる時は
7℃くらいなんですけどね汗
暖房を入れてから3時間半経過した12時半時点で
室温は19℃になってしますが
床が冷たい!!!
・
・
そんな中
午前10時に中学生たちが続々と自習室にやってきました。
1人ほど9時半にやってきましたが…
10時半時点で
中3 5人
中2 1人
中1 2人
zoom自習室の方でも
中3 1人
中2 1人
小6 1人
小5 1人
頑張っています。
・
私は中3生の予習をして
直前答練のお知らせを作成し
月謝袋の返却準備をし…
あっという間に午前中の時間が過ぎました。
4日ぶりに入試問題を解くと
頭が鈍っていますね…
スイスイ計算を解き進めることができないんです涙
勉強に穴をあけるのはよくないですね。
・
・
午後は4日ぶりの中3授業です。
3月2日の入試に向けて全力応援です!