子どもの問題行動の原因

これは他人事ではないんです…

我が家にも2人の子どもがいますから

私自身が常に戒めていることです。

子どもたちは発達途上にありますから

決して聖人君子的な行動を取ることはできません。

我々大人でもそうですよね。

ただ

あまりにも他人に対して粗暴な態度に出る子がいますよね。

心理学的には

親からの愛情不足という結論に行き着きます。

我が家でも例外ではありません。

子どもがお友達との間でトラブルが起きた時には

私はまず

「我が子との関わりは問題なかっただろうか?」

と考えるようにしています。

そして

日頃の頑張りを認めてあげているか?

無条件で愛していることを示せているか?

寂しい思いをさせてはいないだろうか?

そんな自問自答に入っていきます。

結局

我が子といえども

他人と過去は変えられない

自分と未来は変えられる

この真理に行き着くんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA