今回の定期テストの影響かなぁ…
塾のブログ閲覧数を見ると
今週は「中学生」の内容が数日連続して上位にきています。
実際にお問い合わせもいただいたのですが
座席が…
大変申し訳ないのですが
お断りさせていただいております。
中学生以降になると
タイミングというのがあるんですよね。
退塾される方もいらっしゃいますから
そのあとなら空いているんですが。
・
・
中1・中2生たちから
定期テストの点数を集めたり
他のお友達のテストの反応を聞いたりしていると
点数を下げている子が多いようです。
最上位層は例外のようですが。
平均点や順位が出ていないので断定はできないのですが
塾をとりまく環境から感じる今回のテスト結果です。
・
・
中1の2学期末テストは鬼門なんですよね。
これは中1には何度も言いましたし
毎年先輩方にも伝えてきたことなのですが
2学期末テストは
1学期末テストで結果を出せずに塾通いを始めた子が
グンと伸ばすテストなんですよね。
普通の努力を続ける程度ならば
他の子たちに追い越されるんです。
・
中2の2学期末テストは
中だるみになりがちな中2の2学期を総括するテストですから
点数が低くなる傾向にありますよね。
今年はそれが顕著に表れているので
問題が難しくなったのか
それとも…
…
(おぉ、クワバラクワバラ)
・
・
いずれにしても
テスト結果自体は平均点や順位が出ないと分かりませんが
いつも以上に中1・中2にて塾を探されている方が多い週となっております。