塾の風景学力アップ

小5の英語は中2の内容をひた走る

算数も速さの応用問題を学習している小5ですが

英語も先を進んでいます。

今日は不定詞の副詞的用法を学習しました。

中2の1学期終了段階まで進みました。

そんな進んで大丈夫??

大丈夫です。

小5の初めから私がしっかりサポートしているので

問題なくここまで来ています。

北野立志塾の小学英語は

時代の流れに逆行して

コテコテの英文法指導をしています。

とはいえ

単語量がそれほど多くない小学生たちに

多くの英文を与えて

頭をごちゃごちゃにしても仕方がない…

極力簡単な単語を使用して

英検5級から4級までの英文法をさらぁーっと学んでいます。

しかし

北野秘伝のプリントで

学んだ英文法は決して忘れないように

工夫をしております。

それは

企業秘密です!

小5で英検4級の文法を習得し

小6で中2の教科書内容を学習します。

※これから入塾して来られる小5生は違うカリキュラムになりますが

中学入学時には中1の英文法は習得するようにしたいです。

英文法なんてなくても

英会話はできるでしょう??

そんな声が聞こえてきそうです。

また

英文法を学ばなくたって

英検3級くらいまでならいけるでしょう??

そんな声も届きそうです。

しかし!

それは中学校の英語で躓く子たちの躓く要素をわかっていないから

そんなことが言えるのです。

「英会話は小1からやっています」

「英検3級を持っています」

そんな栄光を語って入塾してきた子たちが多くいます。

しかし

中1の初めに出てくる

「I have a pen.を否定文にして??」

と尋ねると

「I have not a pen.」

と答えます。

「I have a pen.を疑問文にして??」

と尋ねると

「Are you have a pen?」

と答えるのです。

中学英語も高校英語も

そもそも受験英語が英会話主体になっていません。

それならば

受験を見据えてある程度基本的な英文法を学ばなければならないのではないでしょうか?

今年の2人の小5生たちも

順調にここまで進んでいます。

中学に入った時に

英語が得意と言ってもらえるように

しっかりサポートします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA