学力の向上には段階がある
最近勉強を始めたので
すぐに学力が伸びてもおかしくないんだけれど…
そう思う方の方が多いと思います。
確かにそのような子もいます。
しかし、効果がすぐに表れる子は少数派だと思います。
・
・
・
学力が伸びるためには
学力以前の土台部分にあたる
・集中力
・理解力
・暗記力
・人の話を真剣に聞く力
これらが必要です。
スポートなどでこれらの力を鍛えていた子は
おおむね勉強にも応用が聞くこともありますが
今までゲームにばかり熱中していたという子は
要注意です。
ゲームは基本的に受け身の楽しみですから
自分の脳を積極的に働かせて何かをするものではありません。
先程の土台の力はそれほど育たないでしょう。
・
・
次に
学習における基本的な力
・音読したらスラスラ読める。
・漢字練習を習慣化している。
・計算は間違いなくスラスラできる。
つまり「読み」「書き」「計算」をしっかり体得していることが大事です。
それらができてから「思考力」が育ち始めます。
思考するときには言葉や情報を使いますよね。
それらの情報の入力は「読み」にあたるわけです。
あと漢字などの語彙も大事になってきますね。
・
・
このように
学力向上にはあらゆる力が密接につながっているのです。
一朝一夕にどうにかなるものではありません。
小1の頃からの積み重ねが大事になってきますが
学力を伸ばそう!と決めた時からでも十分伸ばすことはできます。
ただ一つ注意してもらいたいことは
「焦らない」ということです。
1番よくないのは
「全然成果が出ない」と言って学習環境を変えることです。
改善していくならいいのですが
塾をすぐに変えてしまうようなのはよくないですね。
まあ、指導者との相性が合わないこともありますから
一概には言えませんが
コロコロ塾を変える子で学力が伸びる子はあまりいません。
・
・
塾を通わせる際には、
体験をして
先生の考え方に共感したところに通わせた方がいいでしょう。
・
・
話が逸れましたが
学力の向上には段階があること
この点はしっかり心得ておきたいところです。