募集学力アップ

学習塾における小5の英語学習で大事なこと 

小学校では5年生から英語を学習します。

英語学習とは言っても

保護者様が想像するような

我々世代が中1の初めで学習したような英語の授業ではありません。

徹底的に話し

徹底的に聞き

お互いに会話をするというものです。

そこには文法の学習は一切ありません。

学校での学習はこれでいいと思います。

学習の入口では「英語は楽しい!」と思えることは大事です。

しかし、問題もあります。

2年後の中1に入学した時から

一気に文法色の強い授業を受けることになります。

unit1でbe動詞・一般動詞・助動詞can

unit2・3で疑問詞とwant  to

unit4で命令文

unit5で動名詞・過去形

どうですか??

「小学生ですでに学習している文法事項」

という理由で一気に文法の学習です。

昨年の中1では

学校の定期テストの平均点

道コンの平均点

ともに、英語は一気に下がりました。

それでも上位生はしっかり得点しています。

もちろんきたのっ子たちも得点しています。

どういうことでしょうか??

??

??

??

??

つまり

理解度が二極化しているということです。

勉強について来ることができる子とできない子に分かれています。

小学校での英語学習は

とことん会話中心で進んでいます。

そうであるならば

学習塾の英語まで会話中心で進める必要はないのではないかと思います。

そこで北野立志塾では

小5から文法中心の英語学習をスタートしています。

小6の卒業時までに中2までの文法事項を習得しています。

だから

中1のスタート時に英語でつまずくことはありません。

英語の文法学習初期の頃にとても重要なことは

be動詞と一般動詞を正確に区別できること

これに尽きます。

英語を苦手とする子たちの1番つまずくところが

be動詞と一般動詞の区別なのです。

北野立志塾では

この部分で絶対につまずかせません。

長年私が教えてきて

いやというほどこの部分で間違える子たちを見てきているからです。

20年以上指導してきた蓄積

この点において

他の塾講師には負けません!!

小5からの英語学習

学び始めが肝心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA