コンテンツへスキップ
木曜日, 6月 8, 2023
最新:
  • 今日もキタァァぁぁぁぁ〜!
  • 宿泊学習前にもテスト対策に余念がないきたのっ子たち
  • 気持ちがいい天気なのでついつい・・・
  • 小1から小4の学習で大切なのことは○○づくり
  • 父親歴14年

厚別区の学習塾 北野立志塾

札幌市厚別区の少人数集団指導進学塾 established in 2015

  • 23年度夏期保護者面談空き枠照会ページ
  • 【23夏期講習会】受付中
  • 北野立志塾とは
  • 小学生
  • 中学生
  • 合格実績
  • サポートアイテム
  • 夢日誌
  • お問合せ
厚別区の学習塾 北野立志塾

月別: 3月 2022

塾の風景 

10 to 10に励む中学生たち

2022年3月31日2022年3月31日 北野立志塾 0件のコメント

講習会の中間地点を折り返し、 今日から本格的に後半戦に入りました。 短期決戦の春期講習会 中3生のみならず 中1・中2生たちも毎日授業があります。 特に、 初めて毎日塾通いという経験をしている新中1生たちにとっては 体力

続きを読む
塾長の日常 

助けてくれる新中2生たち

2022年3月30日2022年3月30日 北野立志塾 0件のコメント

一つ前の記事では ただ「忙しい」とぼやいているというひどい内容を書いてしまいましたが汗 そんな無力な私を助けてくれる子たちがいるのです! ・ ・ ・ 新中2生の子たちが 生徒の入れ替わりの時間帯には 消毒液とペーパータオ

続きを読む
塾の風景 

春期講習 朝から自習室が盛り上がっています!

2022年3月30日2022年3月30日 北野立志塾 0件のコメント

5日振りのブログです。 こんなことを書くのは、格好悪いのですが とにかく忙しい汗 なぜだろう?? 昨年と同じなのですが 忙しい… うん!! 頑張ろう!!!! きたのっ子たちも頑張っているんだ!!! ・ ・ ・ 朝から自習

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

新中2数学 開校以来の快挙か?!

2022年3月25日2022年3月25日 北野立志塾 0件のコメント

北野立志塾では 3月の授業から講習会の準備に入っています。 まさに「講習会プレターム」 短期決戦の講習会にて 応用問題に挑戦して実力をつけるために プレタームでは基本知識を復習します。 ・ ・ そこで、中学生たちに毎度行

続きを読む
塾の風景 

小6のみなさん 卒業おめでとうございます!

2022年3月24日2022年3月24日 北野立志塾 0件のコメント

昨日、札幌市内の小学校では卒業式が行われました。 きたのっ子小6年生たちも小学校を卒業しました。 昨日は、朝から式に参加するために みなさん(特に女子たち)早起きし 卒業式に参加してから 夜は塾の新中1クラスの授業に10

続きを読む
塾の風景 塾生・保護者様へのお知らせ 

まんぼうが終わったけれども…

2022年3月24日2022年3月24日 北野立志塾 0件のコメント

22日から解除された蔓延防止等充填措置ですが 本日の札幌市の新規感染者が再び1000人越えの見通しとのこと… 各学校では、引き続き学級閉鎖が相次いでいるようで 予断を許さない状況ですね。 気を引き締めて講習会を迎えたいと

続きを読む
学力アップ 心を磨く 目標 

「ばあちゃん」の言葉から発展して…

2022年3月22日2022年3月22日 北野立志塾 0件のコメント

「ばあちゃん」の言葉に痺れました。 ・ ・ ・ え?? 北野のばあちゃん、まだ生きているの?? 仙人なの?? ?? いえいえ、そうではなく 今日、新中3生の国語で扱った小説の中に出てきた「ばあちゃん」の言葉です。 ・ ・

続きを読む
塾の風景 学力アップ 

夕食を挟んで頑張る新中2生たち

2022年3月22日2022年3月22日 北野立志塾 0件のコメント

新中2といえども 学校では、まだ中1です。 新中2の子たちのうち zoom自習室にて2人 リアル自習室にて1人が 夕食を挟んで前後で勉強しています!! トータルにすると3時間〜4時間になるのかなぁ… ・ ・ 新小6にもz

続きを読む
塾長のOFFネタ 

久しぶりの休日ドライブ

2022年3月21日2022年3月22日 北野立志塾 0件のコメント

オフネタです。 連休最終日 息子はお友達と遠くに出かけていたので 残った家族3人で過ごすことになりました。 ガソリン高騰で遠くに行く気がしないのですが それでも運転好きな私としてはウズウズしてしまいますので 近場への食い

続きを読む
塾の風景 目標 

夢日誌の効用とは??

2022年3月21日2022年3月21日 北野立志塾 0件のコメント

北野立志塾で小4〜中3に取り入れている夢日誌 北野立志塾での教育における柱の一つです。 授業開始直後に 毎日書かれているか確認しています。 そして、 宿題などをメモするのも この夢日誌です。 ・ ・ 夢日誌で大切にしてい

続きを読む
  • ← 前へ
TEL 011-398-5885
受付時間(日・祝日除く)
14:30-22:00
授業中にお電話をいただいた場合は、 こちらから折り返しお電話差し上げます。 ご了承ください。
北海道札幌市厚別区
厚別南2丁目5−5京屋ビル2F
北野立志塾
>>お問い合わせ、教室の場所

最近の投稿

  • 今日もキタァァぁぁぁぁ〜!2023年6月8日
  • 宿泊学習前にもテスト対策に余念がないきたのっ子たち2023年6月8日
  • 気持ちがいい天気なのでついつい・・・2023年6月8日
  • 小1から小4の学習で大切なのことは○○づくり2023年6月7日
  • 父親歴14年2023年6月7日
  • 運動会の続き2023年6月6日
  • 学力を手にいれるために避けては通れない道2023年6月6日
  • 我が子が机に向かうために必要なこと2023年6月5日
  • 保護者面談の受付を開始いたします2023年6月5日
  • 勉強マラソン3週目2023年6月4日

blogカテゴリー

  • 募集 (37)
  • 塾の風景 (403)
  • 塾生・保護者様へのお知らせ (41)
  • 塾長のOFFネタ (50)
  • 塾長の日常 (120)
  • 天体関係 (4)
  • 子育て、保護者向け (52)
  • 学力アップ (405)
  • 小学校低学年向け (3)
  • 心を磨く (19)
  • 未分類 (17)
  • 目標 (42)
  • 脳科学 (7)
  • 高校データ (7)
2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

>>Login

Copyright © 2023 厚別区の学習塾 北野立志塾. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.